意外とモダン。砥部焼を見直そう!

ライター 35-45WOMAN編集長・こんどうあい

砥部焼 コーヒーカップ

白地に藍色が印象的な、愛媛は砥部町の磁器=砥部焼をご存じでしょうか。

実はワタクシ愛媛出身。

小さい頃からお家にたくさんあって、とても普通に使っていたのですが、最近改めてその良さにキュンときている感じなのです。

今日はそんな砥部焼についてご紹介してみたいと思います♪

愛媛 焼き物 コーヒーカップ

スポンサーリンク

about 砥部焼

砥部焼は、愛媛県砥部町で作られている陶磁器。

一般には、食器、花器等が多い。愛媛県指定無形文化財。別名喧嘩器とも呼ばれる。

やや厚手の白磁に、呉須と呼ばれる薄い藍色の手書きの図案が特徴。砥部焼の多くは手作り成形のため、全国的に見ても決して大産地や有名産地ではないが、独特の風合いが愛好家に評価されている。

デザイン 窯元

ちゃんと見てみると意外にモダンな感じもあって素敵なデザインが多い砥部焼。
厚手の白磁も、ころりとしていて愛らしい。

和食にも洋食にも不思議とマッチします。

砥部焼 種類

*そう、そういえばコレを書きながら思い出したのだけど、ヒカリエの酢重ダイニングでも砥部焼を使っているのだと、店員さんから聞きました。めちゃお洒落。

砥部焼 種類

窯元ごとの味、デザイン、柄があり、好みを探すのも楽しい!

好きな人は、窯に直接買い付けに行ったりするそう。

私は、東吉窯のストライプの柄がお気に入り♪
冒頭写真は私物なのですが、毎日、自分で淹れたコーヒーを飲むのに使っています。

砥部焼 女性作家 花柄

また最近では、女性の作家さんも増え、伝統的な柄から現代的になっているのも特徴。
色使いも藍色だけでなく、複色使いになっていたりします。

お値段と購入先

有田や伊万里、九谷焼と比べて、日用雑貨を目指してきたという点でも、普段の生活に取り入れやすくって(お値段的にも)嬉しい砥部焼。
バンバン使える感じなのです。

砥部焼 種類

さて、そんな砥部焼。

いろんなタイミング、場所、イベントで購入することができます。
愛媛に行く機会がある方ならば、年に2回行われている砥部焼 窯出し市や、砥部焼祭りなどのイベントがおすすめ。

ワケあり品などが安く手に入ります。

砥部焼 窯出し市

もちろん通販でも購入可能!

スポンサーリンク

山﨑賢人 ピザハットCM スリランカ駐日大使 shohei-ootani0423b キリン スリランカCM 目黒蓮 高畑充希さん・鈴木亮平さん kirin CM 鈴木亮平さん 草彅剛 TOKYO〜the city of music and love〜 THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE 2024 開催記念イベント カロリーメイトCM 津田健次郎 晴れ風イベント 目黒さん harekaze1