私のシミは化粧品で改善するのか?!「シミ審断」してみた!
株式会社メディプラス製薬が手掛ける、出来てしまったシミに対して限界まで挑戦する「fibonacci(フィボナッチ)」。
いわゆる美白成分を配合せず、「オゾン化グリセリン」を主役にした、新しい形のスキンケアブランドです。
面白い…というか、「シミに対して誠実だな」と思ったのが、独自の「シミ審断」によって、化粧品では実感しづらいと判断された人には販売を推奨しないというスタンス。
というわけで、その「シミ審断」を受けてみました!
スポンサーリンク
ネットで「シミ審断」を受けてみた
「フィボナッチ」サイト内の該当ページにアクセス。質問に答えていきます。
意外と細かな設問が多く、真剣に答えると割と時間がかかる印象。
全部で11問ありました。
そして、ライターの審断結果はコチラ↓
いわゆる普通?のシミ、老人性色素斑がほどんど。そして、脂漏性角化症と肝斑を持っている可能性があるとのこと。
そして、この審断結果を受けてのアドバイスがコチラ↓
このあたりは、「フィボナッチ」商品を購入するしない関わらず、この審断を受ける価値があるなと思わされるほどありがたい内容ですよね。私の場合、特に「脂漏性角化症もあったのか。そして色味改善の可能性があるのね」という事をなんとなく認識できたのが大きかったです。これからのケアにも反映させていきたい…!
(余談ですが、自分自身、肝斑には気づいていたので、こちらのアドバイス通りすでにクリニックで処方してもらったトラネキサム酸、ビタミンC(そしてビタミンEも)の内服は2年ほど続けていました。)
…という事で「フィボナッチ」使ってみます
審断の結果、どうやら「フィボナッチ」を使ってみる価値がありそうだぞ、という事で、実際に使用を開始しています。
「フィボナッチ」は以下4アイテム展開です。
1.pH Tuner(肌pH調整化粧水)
2.Melano Hunt (全顔用デイリー美容液)
3.Melano Flash(高濃度美容液)
4.Skin Bouncer (オールシーズン保湿クリーム)
1.pH Tuner(肌pH調整化粧水)
キメとバランスを取り戻す、弱酸性浸透の化粧水。
洗顔によりアルカリに傾いている肌pHを弱酸性に戻します。
2.Melano Hunt (全顔用デイリー美容液)
安全に分解する独自成分「メラノキラー」を高配合した美容液。
肌全体のくすみ、キメ改善効果も期待できます。
3.Melano Flash(高濃度美容液)
一番の注目商品。
有用性試験において、より短期間に分解が見られた濃度にてオゾン化グリセリンを配合しています。
なんと、その濃度の高さから冷蔵保存にて届けられます。
成分はご覧の通り超シンプル↓
より簡潔な中身により、成分そのものの分解能力を最大限に発揮させます。
4.Skin Bouncer (オールシーズン保湿クリーム)
従来より評価の高かったオゾン化グリセリンのアトピーや敏感肌の改善実績を、保湿力重視で再現したクリーム。
シットリもちもちの肌に仕上げます。
衛生面に考慮したプッシュ式の容器も嬉しいです!
実は、15年ほど前、オゾン化グリセリンのコスメが流行ったときにしばらく愛用していたことがあるんですが、当時感じた頼もしい保湿力はそのままに、かなり使いやすい質感になっていてビックリしました。
もちろん、そこから進化した高濃度(なんせ冷蔵便で届きますから!)の美容液にも期待大。
1か月後を楽しみに使用しています。
みなさまも、まずは「シミ審断」からどうぞ♪
シミ審断ページはコチラ
スポンサーリンク