信頼の資生堂「HAKU」ブランドから美白美容液ファンデ発売!「HAKU ブライトニングファンデーション」

ライター コスメマーケターAi

haku0801a

「どうしても窓に向かって仕事したい!」と、ホームオフィスの掃き出し窓からの光を全身に浴びながら仕事しているライター ケイです。

そんなワケで現在も、以前、記事にて「愛用中です」とご紹介した資生堂HAKU」の「メラノフォーカスUV」↓を使用しているのですが、今回、同ブランドの美白美容液ファンデ進化したという事で、2024年7月末発売となった「HAKU ブライトニングファンデーション」について詳しく。

HAKU メラノフォーカスUV 使ってみました

待ってました!信頼のHAKUブランド!(笑)

スポンサーリンク

「HAKU ブライトニングファンデーション」のここがすごい

薬用 美白美容液ファンデ(医薬部外品)
各30g/全2色/SPF30・PA+++

・ベースメイクしながら美白ケア
・シミに使ってもヨレにくい

という特徴を持った、35-45世代に嬉しいファンデーションです。

蓄積するメラニンに着目

資生堂独自開発 メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐための有効成分 4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩=メラニン色素の過剰生成を効果的に抑制)配合

しっかりカバー

ペースト状のオイルが凹凸に密着することで、ざらざらとしたシミ部分をしっかりカバーすることができます。

厳選2色

気になるシミ・色ムラをカバーする厳選2色(ライトベージュ、ナチュラルベージュ)展開。

ライトベージュ…明るい仕上がり、色ムラをカバーしたい方
ナチュラルベージュ…自然な仕上がり、シミをしっかりカバーしたい方

実際に使ってみた

想像よりも少しだけ硬めなテクスチャです。

HAKU ブライトニングファンデーションのテクスチャ

「よくある普通のファンデーションかな…でも美白ケアできるならかなり嬉しいのは確か…」くらいに思っていましたら、仕上がりもいい!

薄く塗り広げたいところはもちろんのこと、シミの部分に厚く重ねても同じように綺麗に、ヨレずに肌に乗ってくれるんです。

同じ液なのに使う場所、量によってそれぞれきちんと機能する…!

HAKU ブライトニングファンデーションのテクスチャ

これ1本で、「コンシーラー飛ばしてもいいかな」という方もいらっしゃるかと。

色味ですが、ガッツリイエローベースの私にも自然に馴染む超秀逸なカラーでした。(ライトベージュ使用)

お買い求めは店頭、ドラッグストア・GMS・化粧品専門店など約21,000店にて。
あわせて、資生堂オンラインストアでも。

スポンサーリンク

キャンメイク40周年 インウイ 2025年初新作 アネッサ デイセラム N(医薬部外品) 「カラーシャンプー C.Pink」、「カラートリートメント C.Pink」 小芝風花さん キャンメイク涙袋メイク canmake1125b REGLAGE ヘアオイル ビフォーアフター 「ヒルマイルド ベネフィーク ナイトクリーム 特別セット アルジタル プロテクト プロポリスオーラルスプレー haku0801a