韓国の国民的シェーディングを使って半顔メイクしてみた!「too cool for school」

ライター コスメマーケターAi

too cool for schoolのシェーディング「アートクラスバイロダン」

韓国の国民的シェーディングといわれている「too cool for school」の「アートクラスバイロダン」。

コスメフリークの方ならご存じかと思うのですが、登録者数62万人(2021年5月現在)の人気youtuber 会社員Jさんの動画でも紹介されている超人気コスメです。

そんな同アイテムが、この度、スペシャルな限定パッケージ&日本未発売の新カラーを2021年4月末より発売を開始したとのこと!
詳しくご紹介します♪

スポンサーリンク

スペシャルパッケージ

普段はブラックでシックなビジュアルの「アートクラスバイロダン」なのですが、今回の特別パッケージは、ピンクパッケージの「ブティックエディション」となっています。

too cool for schoolのシェーディング「アートクラスバイロダン」

ヨーロッパの街並みを思わせるパッケージで、フェイスラインやヘアラインのシェーディングにピッタリな専用ブラシ付きです。

too cool for schoolのシェーディング「アートクラスバイロダン」

日本未発売新カラー

そしてウォームトーンの既存カラー「01 クラシック」(写真左)に加えて、日本未発売の新カラー「02 モダン」(写真右)も発売します。

こなれ感のあるくすみブラウンでクールトーンなので、ブルベさんにおすすめです。

too cool for schoolのシェーディング「アートクラスバイロダン」01 クラシック 02 モダン 比較

半顔に使ってみた!

…ということで、そんな話題のアイテムを使って、半顔メイクしてみました。

丸顔を卵型に近づけるべく…、顔に陰影を作って小顔に見せるべく…、いろんな場所にシェーディングを入れていきます。
3色を好きなように、絶妙にブレンドしながら使うのがポイントです。

too cool for schoolのシェーディング「アートクラスバイロダン」01 クラシック 02 モダン 比較

1.一番濃い色を髪の毛の生え際に、ガシガシ入れていきます。
2.頬骨からエラにかけては中間色から濃い色をブレンドして入れます。
斜めにカットされている、シェーディングを入れやすいブラシを回すように動かしながら、境界線をぼかすとより自然に仕上がります。
3.手持ちの細いブラシに濃い色をとり、鼻筋からノーズシャドウを入れます。
鼻先を尖らすように丸く入れてもOK。
4.唇のもぷっくり見せるために、下唇の影にも。
5.涙袋の影も入れます。

too cool for school使ってみた 半顔

↑↓↓ピンクの丸の部分がシェーディングを入れた部分です。

too cool for school使ってみた 半顔

仕上がりはこのような感じに!

写真だとややわかりにくくて申し訳ないのですが…肉眼?で見ると、顔の形が違って見えます。
薄付きなので、メイク初心者さんも使いやすいと思いますし、カラーも絶妙。欧米のブランドではなく韓国のブランドだけあって日本人の肌色にも馴染む気がしますね。

…ちなみに、ハイライトを入れるなら、額の上のほうに丸く入れ、続けてから鼻筋に。
頬には三角形に入れるといいそうです。

お試しあれ!

https://www.toocoolforschool.com

スポンサーリンク

&be ラスティングクッションファンデーション shower-dryer ディセンシア ディセンシーブライトリフトローション 佐々木希さん登壇Brighte新商品発表会 キャンメイク40周年 インウイ 2025年初新作 アネッサ デイセラム N(医薬部外品) 「カラーシャンプー C.Pink」、「カラートリートメント C.Pink」 小芝風花さん キャンメイク涙袋メイク canmake1125b REGLAGE ヘアオイル ビフォーアフター