「B’z」稲葉浩志さん、地上波では8年ぶりとなる単独インタビュー!5月1日「ニュースウオッチ9」にて。直筆ノート公開も

ライター 35-45WOMAN編集部

5月1日(月) 夜9:00~ 「ニュースウオッチ9」で放送!
「B’z 稲葉浩志が語る!“言葉のチカラ”」

「言葉って、生きるための道具じゃないですかね。
いい意味でも、悪い意味でも、人を変えていく可能性があるものだから-」

B'z 稲葉浩志

2023年5月1日(月)夜9:00からオンエアされるNHK「ニュースウオッチ9」にて、人気バンド「B’z」のボーカルである稲葉浩志さんへの単独インタビューがオンエアされます。

これまで500近い曲の作詞を手がけ、誰もが口ずさめるフレーズを次々と生み出してきた稲葉さんが考える、“言葉のチカラ”とは―。
“ultra soul”“いつかのメリークリスマス”。独特の感性から紡がれる“言葉”は、どのようにして生まれたのか。

スポンサーリンク

直筆ノート公開も

今回公開される直筆のノートからは、作詞するにあたり、稲葉さんがフレーズを何度も何度も書き直し、少しずつ言葉が洗練されていく様子を見て取ることができます。
常に持ち歩いていたためボロボロになり、テープで補強されているノートは、稲葉さんが真摯に「言葉の可能性」を追求し続けてきた証。

さらに、テレビでは、ほとんどニュースしか見ないという稲葉さん。今回のインタビューでは、そのときどきの社会情勢に影響を受けた歌詞が少なくないことも明かしてくれました。
命の不平等が描かれる『あの命この命』(2004年)、東日本大震災を経験した人々に向けたメッセージを込めた『C’mon』(2011年)、コロナ禍の社会を歌う『SLEEPLESS』(2022年)。

根本の問題を解決することはできなくても、「これってまずいよねっていうような、当たり前のことを、歌によって人と共有できれば」と、言葉を届け続ける思いを語ります。

デビューから35年、作詞家・稲葉浩志さんが信じる“言葉のチカラ”とは何なのか、オンエアをお楽しみに!

放送予定

総合5月1日(月) 夜9時~10時
ニュースウオッチ9
*内容は、変わることがあります

NHKプラスにて、放送後1週間見逃し配信も。

スポンサーリンク

目黒蓮 ALTAR BOYZ 2023 明日海りお 「ヴォイス・イン・ブルー」 上田竜也 × 河原雅彦 『After Life ginga-top 高畑充希さん sekai no owari 深瀬さん kirin-sno2 明日海りお 舞台ゲネプロ 馬場良馬さん&7 MEN 侍 菅田琳寧さん登壇!「漫才ギャング -リローデッド-」囲み取材 arden-rubinstein3 B'z 稲葉浩志 浦井健治 東山義久 北翔海莉