お笑いコンビ麒麟・川島、タグ大喜利で商品PR!「大人のご褒美大使」就任記念オンライン発表会
11月10日、吉本興業公式YouTubeチャンネル 限定配信にて「『大人のご褒美大使』就任記念オンライン発表会」が開催され、お笑いコンビ「麒麟」の川島 明さんが登場。
「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美」の魅力を紹介するとともに、PRキャラクター“大人のご褒美大使”への就任を記念して、インスタで大人気のタグ大喜利を披露、また一般応募された大喜利の紹介をしました。
司会には、「あると思います!」でおなじみの、お笑いコンビ「天津」のツッコミ・木村卓寛さん。
川島さんとともに同イベントを盛り上げました。
スポンサーリンク
川島さん、大人のご褒美大使就任!
まず、「最後まで見ていただくと、楽しい事『あると思います!』」と司会の天津・木村さんが登場。
一時期、一世を風靡した(?)ギャグでスベった木村さんに、「不安でしょうがないですよ…」と言いながら川島さんも続いてフレームインします。
今回のアンバサダー就任に対して、デビューして22年一緒に頑張ってきた芸人仲間である木村さんは、「土壁のような色のジャンパーを着ていた川島さんが、まさかネスカフェのアンバサダーに」…と感慨深い様子。
「1日5~6杯飲む」「直接輸血したらいいんじゃないかってくらい」コーヒーを飲むという川島さん、自身の就任に対しては「もったいないです!ありがとうございます!」としながら続いて「笑いだけでなく、ほっとして、深呼吸していただきたい。皆様も癒すために頑張りたいです。」と意気込みを語ります。
また、「劇場で周りの芸人に配ったところ、みんな、美味しくホッとしたのか次の出番、スベってました。」とその美味しさを報告してくれました。
~大喜利答えて、#大人のご褒美ほしいよ川島さん~
そして、同商品のPRを兼ねた、一般応募の大喜利を紹介するコーナーも。一部ご紹介します。
Q:大人のご褒美 第1位と言えば、ネスカフェゴールドブレンド。では第7位は?
■「リクライニングをプラス20度倒せる」
ごくごく係長さん
■「妻から『了解』以外の返信が来る」
Paibariさん
■「感情的になってもいい」
Annaさん
Q:ハンコが新たにある用途で大活躍!その用途とは?
■「ハンコを使用しないことに同意する書面にハンコがいる」
ザジさん
■「音楽室の壁に空いている穴に挿す」
ごろちゃむさん
■「テニスの試合後、勝者がカメラにハンコを挿すのが大流行り。」
クロノスタシス人間さん
Q:人気すぎて入手困難なスマートフォン。搭載されている、意外な機能とは?
■「充電が減ったら自分で充電器につながる」
midoriさん
■「エイプリルフールにガラケーのフリをする」
遅れてきた猫★さん
■「熊に出会ったら壊れたふりをする」
遅れてきた猫★さん
「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美」シリーズ
さて、そんな「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美」。
お湯を注ぐだけで簡単に楽しめるスティックタイプのカフェメニューです。
家事や仕事に忙しい毎日を過ごす方が飲んだ瞬間心ほどける「大人のご褒美」として満足出来るよう、味わい、ネーミング、パッケージデザインの全てにこだわり尽くして開発された新商品です。
気分に合わせて様々なバラエティを楽しみたいというニーズに応え、濃厚で上品な味わいの全5種類が用意されています。
写真(左から): 「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 キャラメルマキアート」、「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 カプチーノ」、「ネスカフェ ゴールドブレンド 大人のご褒美 カフェラテ」、「ネスレ 大人のご褒美 ロイヤルミルクティー」、「ネスレ 大人のご褒美 宇治抹茶ラテ」
スポンサーリンク