爪って専用のアイテムでケアすると激変するね!テラクオーレ フレグランスネイルバーム
以前ジェルネイルをしたとき、担当のおねえさんから「爪がすごい乾燥していますぅぅぅ、爪がカワイソウぅぅぅぅ;;」と言われて、たいそう居た堪れなかった・・・という経験があります。
「ネイルオイルを使ってください!」とアドバイスされ、ukaのヤツでも買おうかな~と思っていた時に出会いました。
テラクオーレの幻のアイテム再販!フレグランスネイルバーム イタリアンネロリに!!
植物性のオイルを天然ワックスであるミツロウで固めたオーガニックアイテムです。
「フレグランス」の名の通り、精油も入ってて、練り香水としても働くマルチユースなニクイヤツ☆
女子として本当にどうかと思うんですが、実は私、爪に専用のケアオイルを使ったのは初めて。
使ってみて、今更ながら改めて実感したのですが、やっぱり
手の皮膚と、爪のケアは別にしないと!
ということ・・・。
ハンドクリーム、ベタ盛りでも改善しなかった爪、指先の荒れが、ネイル専用オイルでシューっと落ち着きました。
というワケで、そんな救世主アイテムについて紹介してみようかと。
スポンサーリンク
Terracuore(テラクオーレ) フレグランスネイルバーム イタリアンネロリ
イタリア×日本のオーガニックブランド、テラクオーレの幻のアイテム。フレグランスネイルバーム。
実は、同じような形態の練り香水アイテムはちょこちょこ限定?で出ているのですが、こちらのアイテムはそれにプラス、ケア仕様になっていて(保湿成分が多いのかな?)すごく便利なの。
前回登場したときは、数時間で完売したという人気商品なんですよ~。
レギュラー化したみたいでよかった。ただしオンライン限定品ですのでお店に行っても買えないかも。お気をつけあれ。
さて、商品の仕様ですが、冒頭に説明したとおり、固形のネイルオイルです。
そしてフレグランスはイタリアンネロリ。ビターオレンジ花のエキスですね!
ビターオレンジ~という事で、あまり甘くない柑橘系・・・っていう印象でしょうか。
すっごくわかりやすく言うと、ミカンの皮をギュってつぶしたときに香る、あのにおい!ビターでオレンジで。
ネロリの精油は、気持ちを落ち着けてくれるという効果も期待できるそうなので、仕事中、ひそかに指先に塗って香りを楽しむのもイイと思います!(ただし少量でね!)
原材料
アーモンド油*、ミツロウ*、ビターオレンジ花油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、シア脂*、ヤシ油* (*はオーガニック原料で全体の70.00%)
っと、そんなワケで楽しんでいます。私。
おうちで使うときは、周りを気にせずに(もちろんイイ香りなんだけど、男性は強い香り自体が苦手だと思うので。)爪の周りにちょっと多めに使っています。
おっさんのようだった爪回りの荒れが本当に気にならなくなりました。
は~・・・結構悩んでたのに、なぜ今までネイルオイルを使わなかったのか(笑)気づけよ自分(笑)
↑ サイズ的にはこんなものなので、持ち運びもストレスになりません。
そしてもちろん、お値段もテラクオーレ商品にしてはかなりお安い方なので、プレゼントにしてもイイかと思います。
容器は瓶なんだよ~。かわいい。
スポンサーリンク