「やり直したいプレーは?」【妻夫木聡×長谷部誠】サッポロ生ビール黒ラベル「大人エレベーター」新CM

ライター 35-45WOMAN編集長・こんどうあい

妻夫木聡×長谷部誠 サッポロ生ビール黒ラベル「大人エレベーター」新CM

長谷部誠、サッポロ生ビール黒ラベル「大人エレベーター」最新CMに登場!

サッポロビール株式会社は、人気CMシリーズ「大人エレベーター」の最新作となる第46弾を2025年1月2日から全国で放映開始します。
登場するのは、日本代表キャプテンとしてチームを牽引し、現在はサッカー指導者として活躍する長谷部誠さん。メインキャラクターの妻夫木聡さんと、深みのある会話を繰り広げています。

ブランドサイト

スポンサーリンク

哲学的な会話が光る「大人エレベーター」シリーズ

「大人エレベーター」シリーズは、妻夫木聡さんが年齢ごとの「大人」と対話する架空のエレベーターを舞台に、大人の価値観や人生観を探るCMとして親しまれています。最新作では、フロア数“40”を指した扉が開き、異国の風景が広がるドイツ・フランクフルト駅のホームで長谷部さんが登場。現役時代から引退後の今まで、人生を通じて培った哲学を語ります。

妻夫木さんが「一つのプレーで人生を変えることはできますか?」と問うと、長谷部さんは「できますね。僕もそういう場面、何度もありました」と即答。また、「奇跡は信じますか?」という問いには、「奇跡のようなものも信じたいと思いますが、必然を愛します」と力強く答える場面が印象的です。

妻夫木聡×長谷部誠 サッポロ生ビール黒ラベル「大人エレベーター」新CM

「大人」としての価値観に共感

さらに、「誠という名前は好きですか?」という質問に対し、長谷部さんは「年を重ねるごとにその意味を考え、今では大好きになりました」と優しい笑顔で語ります。「やり直せるならやり直したいプレーはありますか?」には、「ないです」と堂々と答え、自分の選択に誇りを持つ姿勢を見せました。また、家族について「何よりも大事なもの」、名誉について「あまり興味がないもの」と率直に語るなど、シンプルながらも心に響く言葉の数々が印象に残ります。

放映開始は2025年1月2日!

第46弾となる「大人エレベーター」シリーズ最新作で描かれる深みのある会話と、哲学的な世界観をぜひお楽しみください。

妻夫木聡さんインタビュー

撮影後の感想についてお聞かせください。

「自分に厳しい」というところはすごくイメージ通りではあったんですけれども、「意外とこだわりはない」っておっしゃった時は、1番びっくりしました。長谷部さんには、確固たるものがあって、それを曲げない意志の強さみたいな、そういうものを勝手に感じ取っていたので。特に若い頃の「がむしゃらさ」みたいなものが垣間見えた時に、人ってどんどん進化していくもんだなっていう風に感じて、驚かさせられましたね。常に挑戦する心を絶やさず、自分を楽しんでらっしゃるんだろうなっていうのが本当に印象深かったですね。

2025年の目標や新たにチャレンジしてみたいことはありますか。

ずっと英語の勉強を続けることが大事だって言ってると思うんですよ。(笑)2025年は頑張れたらなと思ってます。特にリスニングを。
2024年海外に行く機会があったんですけど、そこで英語で話して、いろんな人とこうコミュニケーション取った時に、やっぱり違う国の言葉を喋れるだけで、こんなにもいろんな経験やいろんな出会いが生まれるんだなって。英語の勉強はもっとしっかりやるっていうのが目標であり、チャレンジなのかな。新しくはないですけど、引き続きチャレンジしていきたいなと思っていることです。

新年を迎えて、どなたと乾杯をしたいですか?

やっぱりそれは家族ですよね。新年を家族で祝うっていうのは日本のいい文化だとは思うんですけど、しっかり家族全員揃って笑顔で乾杯したいですね。

2025年も黒ラベルの顔としてCMに出演するにあたっての意気込みをお聞かせください。

長谷部さんの「挑戦する心をずっと持ち続ける」というのがすごく印象的だったので、もっともっと自分の可能性っていうものを探っていかなければいけないのかなと思ったんですよね。2025年、どんな方が大人エレベーターに来てくださるかはまだわからないんですけれども、その人たちの魅力っていうものをもっともっと引き出せるように、自分自身もちょっと磨いていかなきゃなって思いました。

長谷部誠さんインタビュー

撮影後の感想についてお聞かせください。

撮影は非常に楽しく、妻夫木さんは非常に進行がお上手なので、それに対して自分が答えていく形で、自分の考え方を自分なりに整理できる時間になりました。

撮影の中で印象的だったことはありますか。

おこがましいんですけど、妻夫木さんと共通な部分も多く、家庭の話、そして父親の話でも非常に盛り上がりましたし、人生についてより深く考える時間でした。僕にとってなかなかこうゆっくり考える機会もないので、自分の中で多くのことを考えて、非常に面白い時間となりました。

CMの見どころや注目してほしいポイントはありますか。

僕自身が言っていることが矛盾してることがたくさんあって。ただ、その矛盾っていうものが、ある意味人生の中ではたくさんあり、そして、人生の生きるという部分での醍醐味でもあると思うので、そういうところが見どころです。あとは僕の豪快なビールの飲みっぷりに注目してほしいなと思います。(笑)

サッカー人生の中で「成長したな」と感じたターニングポイントがあれば教えてください。

やはり海外で挑戦して、自分が認められた時ですね。その認められた時というのは、移籍して1年、2年ぐらい経った時にブンデスリーガで優勝したことです。非常に不安の中行ったんですけど、その中でも大きな結果を得られたということで、ブンデスリーガ優勝というのは1つの大きなターニングポイントになりました。

2025年にプライベートで挑戦してみたいことはありますか?

そうですね、料理に少し挑戦してみたいなと思ってます。(笑)やるかどうかはわかりません。(笑)

ビールを飲む時のこだわりや楽しみ方があればお聞かせください。

仕事が終わり、今日1日頑張ったなって。自分へのご褒美として、“くいっ”と冷やしたビールを飲むというのが、自分の中では最高のシチュエーションですね。そして、子供たちが寝た後に、自分の時間としてビールを飲むっていうのはすごく大切な時間ですね。

スポンサーリンク

『紅のご褒美』 千葉のさつまいもアンバサダー 就任1周年記念発 表会 俳優の松本まりかさんが出演する「紅のご褒美」 新CM「AI DIC岡 登場篇」「AI DIC岡 半導体と話す篇」 カレーハウスCoCo壱番屋 山田裕貴監修 新商品発表会 高橋文哉 Hey! Say! JUMP 八乙女光さんが主演を務める舞台『Bug Parade(バグ・パレード)』 lv-hirano0107c Snow Man渡辺さんが悪魔に TravisJapan CMメイキングムービー 妻夫木聡 小芝風花さん キャンメイク涙袋メイク 2024年 記事アクセスランキングBEST10