九谷塾が手掛ける 九谷焼で出来た昆虫フィギュア

ライター 35-45WOMAN編集長・こんどうあい

九谷塾 口コミ

あまり女子っぽくない嗜好かと思うのですが、私、「ちまちましてるくせに精巧」・・・というような物体にとても萌えます。

例えばLEGOとか。ちょっとしたコレクターだったりするのです。クローゼットの一部がそれで埋まるくらい・・・。

そんなワタクシが、とても珍しいものを取材してまいりました。

冒頭写真を見ていただいたらわかるとおり、九谷焼で出来た昆虫フィギュアの展示会。です。

こちら、九谷塾という集まりが手がけているモノ。
「九谷焼の技術を伝承していくためには、まず多くの人にそれを知ってもらう事が先決。そのために“今の時代に語りかけることができるモノ”を作ろう」という事で今回のような作品を出しているそうなのです。

九谷焼 吉田屋風

そこで、昆虫フィギュア。という選択。
みてくだーさーいー。↑ コレとか。まさに九谷焼!という柄です。そしてカマキリ。

確かにこれならば、おじいちゃんとお孫さん、両方でキャッキャ言いながら楽しめそう。
↓ すごいでしょー。このフォルム。

すべてを九谷焼で作ってしまうと全体的にチュルリとした質感になってしまうため、このシリーズはメタル(カマキリの場合は真鍮だそうです)を組み合わせて仕上げられている、とのこと。

かまきり フィギュア

実は、裏から見ても完璧。

写真ではわかりにくいかもしれませんが、足のみで立ってます。
ちゃんと本物の昆虫のように胴体は浮いている。

九谷焼 昆虫フィギア

展示会では、新作であるカマキリとヤドカリ・・・

やどかり 焼き物 置物

そして、一番の人気シリーズであるカブトムシの3種類を拝見することができました。
個人的にはやっぱりカブトムシが一番好きだな~。

渋谷ヒカリエ aiima 九谷焼

にしても、九谷焼の派手な感じと、昆虫の美しいフォルムが意外なほどにマッチしていますね。

↓ 中には、女性的でエレガントなテイストのモノも。

高級 昆虫 フィギア

お値段、アバウトですがカマキリなら22万円くらい・・・
ヤドカリはお手頃価格で、安いものなら4万円くらいからあるそうです。

詳しくは、九谷塾さんのWEBサイトなどで詳細をチェックしてみてください。

九谷塾 WEBサイト

スポンサーリンク

「米肌 声色癒処(米肌ボイスサロン)」津田健次郎さん GQ MEN OF THE YEAR 2023 舞台「ある閉ざされた雪の山荘で」全キャスト 藤井流星×森新太郎『NOISES OFF』フォトコール全員写真 「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト〜全国1000万人のまろやか体験〜」PR発表会にマルエフのTVCMでおなじみの芳根京子さん、松下洸平さんが登壇 主演には室龍太さん、共演には今江大地さん Classic Movie Reading Vol.2「風と共に去りぬ」 貝印イベント 和装姿の町田啓太さん 高橋文哉さん「SOFINA iP」 ブランドパーソン warawasenna3 映画「僕らの千年と君が死ぬまでの30日間」舞台挨拶 本田翼 グローバルワーク