イケボの読み聞かせや名言も飛び出した!斎藤工&ローランド『YAMAHA「はしれ!絵本」展』オープニングイベント
7月25から、表参道 スパイラルガーデンにて3日間限定で開催される『YAMAHA「はしれ!絵本」展』。
このイベントは、バイクに乗る楽しさや魅力を伝えるために、ライダー40人の物語を絵本にし展示。その想いを届けます。
そんな『YAMAHA「はしれ!絵本」展』のオープニングイベントに、俳優の斎藤工さんと、ホスト界の帝王 ローランドさんが登場。
イベントにまつわる絵本の読み聞かせや、バイクに関するエピソードなど語りました。
スポンサーリンク
家族をつなぐ「絵本」読み聞かせ
イベントは読み聞かせからスタート。
お二方のイケボに、ゲストのちびっこ2人だけでけでなく、取材陣も魅了されました。
結婚したらどんな家庭に?
そんなちびっことの交流に絡め、司会者から「結婚したらどんな家庭を築きたいですか?またお子さんが出来たら、どんなストーリーを伝えたいですか?」と聞かれ、
斎藤さん「今日の絵本のように…じゃないですけど、背中を見せて、言葉じゃないところで伝えられたらな、と思います。
僕自身は、子供の頃の感覚的なもの、ビジュアル的なもの…体温みたいなものが記憶として残っているので、自分の子供に対してもそういうところを大事にしたいなと思います。
ま…まだ奥さんもいないんですけどね」と照れた表情。
ローランドさんは、
「そもそも…僕、結婚できますかね?!
このビジュアルなので、寛大なご家庭じゃないと結婚させてもらえないと思います(笑)
仕事を通して、お父さん世代の方からも信頼してもらえるように頑張ろうと思います。」
話題の「ローランド名言」も飛び出す
また、父と息子に関する物語に絡めて、自身の幼少期について尋ねられると、
「物心ついた頃からローランドでした。
バイクは乗れなかったけど調子には乗ってましたね。」
と、ローランド節。
さらに、お約束の名言「俺か、俺以外か。」に合わせ、「バイクには2種類しかないんですよ。ヤマハか、ヤマハ以外か。」という名言も披露し、会場を沸かせました。
「LMWテクノロジー」搭載のバイク「NIKEN(ナイケン)」
最後に、ヤマハ発動機株式会社が「めざせ、ころばないバイク。」を掲げ、バイクの刺激だけでなく安定感を追求し開発した「LMWテクノロジー」搭載のバイク「NIKEN(ナイケン)」について聞かれ、
斎藤さん「未来的なデザインでもあるのに、安全性、安定もあって。
その上で、刺激的な見た目をしている自由なバイク。
今からの季節、この時代だからこそ手に入れて欲しいですね。」
ローランドさんは、「2人乗りするなら、大好きな、双子の妹を乗せたいですね。
バイクは必然的に密着しないといけないので、兄ちゃんかっこいいな、って思ってくれるかもしれないので。
NIKEN(ナイケン)は、刺激的なのに安定もしてる…可愛いティーカッププードルが番犬にもなる、みたいなお得感がありますね。」と、締めくくりました。
そんな、「NIKEN(ナイケン)」のPRも兼ねた同展は、7月25日から3日間開催されます。
『YAMAHA「はしれ!絵本」展 』概要
会期:2019.7.25(木) 13:00~20:00
2019.7.26(金)・27(土) 11:00~20:00
会場:Spiral Garden (Spiral 1F)
入場無料
主催者:ヤマハ発動機株式会社
https://ehon.yamaha-motor.co.jp/
スポンサーリンク