マークイズみなとみらい 注目ショップをレポします!
2013年6月21日にグランドオープン。
みなとみらいの新スポット・Mark is みなとみらいを、オープン3日前、一足お先にチェックしてまいりました。
新業態13店舗を含む、全189店舗が入った、みなとみらい最大規模の商業施設 !!
おやこ3世代で楽しめるような店舗カテゴリだとか、その広い空間、どれをとっても「また来たい~」と思わせる素敵施設になっておりました。
駅から直結してるアクセスの良さも◎
今日はそんな、楽しくないワケないマークイズみなとみらいのショップの中から「ココ好きかも~」というワタクシの独断でピックアップした数店舗をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
ペットパラダイスDX(1F)
1Fに大きく広がるのはペット関連のショップ。
もちろんペット自体の販売もありますし、グッズもすごいです。
特にペットパラダイスDXに設けられているロベルタディカメリーノのペット服は見もの!
↑見てくださいコレ。
マジでロベルタ。犬に。もしくは猫に。
人間でも購入を躊躇するのに~。いいな~ロベルタ・・・。
タオル美術館(3F)
以前もこのメディアでご紹介しました世界的に有名な今治タオルの専門ショップ、タオル美術館。
こちら、本場愛媛は朝倉という場所にある施設が元。
実は、愛媛出身の私でも、実家からタオル美術館へ行くのは結構な遠出(なんか山の方にあるのだ)だったりするので、アクセスのいい店舗はかなり貴重です!
ショップには、四国タオル工業組合が認めた、本物の今治タオルブランドのお品がずらり。
無料の名前刺繍入れサービスあり!
LAUREL(B4F)
北海道発の自然派化粧品ブランド LAUREL。
ボディケアからスキンケアまで。
スキンケアには、酒、胡麻、こんぶ、亜麻などの自然素材を主役にしたシリーズが存在します。
私、お酒の生化粧水買いました!
そんなにお安いブランドではないんですが、そもそも小さいサイズで商品化しているブランドなので、1つ1つのアイテムはお手頃価格。
購入の化粧水も、100mlで1,890円でした。
カファレル
関東圏にはすでに6店舗ありますので、そーんなに珍しいという感じでもないのですが、個人的に大好きなのでカファレルもご紹介したいと覆います。
カファレルといえばジャンデューヤ!
1粒から購入できるので、好きなモノを好きな数だけ。
店舗には、400円程度のミニマムなプレゼントBOXもありますので(チョコ3粒入り~)、お気軽なお配りスイーツとしてもまとめ買いができます。
マークイズみなとみらい店限定のドルチェ、おいしそうだったよ!
マークイズみなとみらい アクセス
そんな、マークイズみなとみらいは、みなとみらい駅直結です!
*車で行く場合は、横浜駅から高島町MM21地区入口より、約5分、もしくは首都高速横羽線みなとみらいランプより、約1分。
駐車場はB1~B3にありかなり広い様子(900台分)。購入金額によって駐車券が出ます。
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい三丁目5番1号
営業時間:月~木は10時~20時。金、土、日、祝日祝前日は10~21時です。ただし、飲食店舗の開店はそれより1時間遅く11時から。 閉店は23:30。
スポンサーリンク