30代女子なら始めなきゃ!良質な眠りで美活動。「あきゅらいずWAZUKA」に学ぶ
私たちが健康に愉しく生活していくために、いちばん大切なコトってなんでしょうか…? 私たちの生活は、BESMoW(Breeze 呼吸すること、Eat 食べること、Sleep 眠ること、Move 動くこと
https://35-45.net/beauty/wazuka
フロム酒蔵!国産かんきつを使ったアロマオイル ~FRAGRANT KISHU waka -和香-~
和歌山の酒蔵から、とってもエシカルな香り商品が誕生しました。 梅酒でおなじみな中野BCが作る、柑橘100%アロマオイル、FRAGRANT KISHU waka -和香-。 今日は、このなんとも愛らしい
https://35-45.net/beauty/fragrant-kishu
広島レモンのエッセンシャルオイルに心奪われ中。楽しみ方無限大
100%広島県産レモンの精油、”瀬戸内ネロリの島 レモンオイル”に心奪われ中・・・みなさまお久しぶりです!野菜ソムリエ ケイです! 今日は美味しいものの話題からちょっぴり離れて、私にしては珍しくやや女
https://35-45.net/beauty/hiroshima-lemon
いただいた花束をずーっと楽しむ 自宅で簡単ドライポプリ
誕生日など、いろんなタイミングで花束をいただくことがあります。 生花を受け取ることって、本当に何か特別な嬉しさがありますよね !! しかし、いつも切ないのは、枯れてしまってそれをゴミ箱へ捨てなければい
https://35-45.net/culture/pot-pourri
センスがないから混ぜない・・・はナンセンス。トワレって混ぜちゃっていいんですよ!
香りの重ねづけ、香りのレイヤーって考えたことあります?いきなりの質問ですが。 私は今まで、「香りが混ざっちゃうからトワレは単品で!」っていうのが、なんとなくの常識だと思っていたのですが、それが大きな間
https://35-45.net/beauty/eau-de-toilette
意外とカンタン。自分だけの香りで作るモイストポプリとバスソルト
同じフレグランスを嗅ぐだけで5年前のあの人を思い出す・・なんつー経験は誰にでもある。 だとしたら、五感の中で脳に一番働きかけるのは、もしかすると「嗅覚」かもしれない・・・そんな風に思う事があります。
https://35-45.net/culture/naru-takano