環境変化による疲れに寄りそう!新生活におすすめリラクゼーション家電をレポートしてみます
4月、新生活をスタートさせた方が多いこのタイミング。
自身のネクストステージにワクワクしながらも、環境の変化による疲れもまた同じように起こりますよね。
ライター田中もまた(学生でも新社会人でもないけれど)、同じくこの春から古い一軒家を事務所として借りているのですが、デスク&チェアーの違いや食事のタイミングの差に、今だ自分のペースがつかめずにいます。
そんなライターが、「新生活シーズン、春から離れて暮らす家族へ役立つ家電の贈り物」としてもピッタリな、パナソニックの新商品3品を体験!
使用レポをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
「浄水器」 TK-CJ22
いの一番にお勧めしたいのが、「エアコンの次は、電気ポットとコレを買うつもり!」とわざわざ家族に宣言していた(笑)くらい個人的にマストなもの…浄水器。
今回使用したのは、「TK-CJ22」。
大袈裟な機能は必要ないけれど、キチンと浄水でき、かつカートリッジ交換に関する面倒が少ないもの…が希望だった私にピッタリの型番です。
ご覧の通り、蛇口へ取り付けるためのパーツが数種類セットになっていて、さまざまなパターンに対応してくれています。
実は、私が借りた家は築年数 50年以上…。
途中で簡単なリフォームをしているとはいえ、蛇口は、レバーを下げると水が出る 阪神大震災前に普及していたかなり古いタイプだったため「もしかしたら取り付け不可かも」と心配していたのですが、説明書と照らし合わせてみたところ最もポピュラーなタイプの蛇口だと判明。事前の予想よりも拍子抜けするくらい簡単に取り付けることが出来ました。
機能面も程よく、浄水・原水・シャワーの出水パターンをダイヤルで切り替える事が出来るので、食器を洗う時など無駄にカートリッジを汚すこともありません。
液晶画面に、取り換えのタイミングがわかるよう浄水可能な残水量が表示されているのも便利!
事務所では1日2~3リットルほど使用していますので、ざっくり3年ほどは使えるでしょうか。
しばらくは交換の必要が無さそうで、こちらの点についてもホッとしています。
高周波治療器 コリコラン
そしてお次は、個人的に「初めまして!」なカテゴリーの商品。
「高周波治療器 コリコラン」は、コリの改善を目的とした医療機器として認証された業界唯一(2022年7月時点)の家庭用高周波治療器で、肩や腰の患部に装着するだけで、高周波パルスが血管を広げて血行を促進、肩や腰のコリを治療する…というもの。
ビクビクと刺激を感じるEMSみたいなものかと思ったら、全く別物のようです。
一度フル充電すると、ちょっとビックリするくらい長く使えるのが一番嬉しい。
刺激がないので、本当につけているのを忘れます。
使用方法は、粘着シール(消耗品)を使って直接肌に貼るか、専用リングを使ってピタッとしたインナーやネックストラップなどに取り付けて使います。
個人的には、専用リングがオススメかな…。
シールで肌につけている場合、本当につけていることを忘れているので、トイレや更衣室で紛失する可能性があるなと。
今のところ、なくさず、特に不便に思う事もなく機嫌よく使わせてもらっています!
ねるまえほっとリフレ
最後にご紹介するのは、リラクゼーション家電である「ねるまえほっとリフレ」。
ふくらはぎ~足先をエアーでマッサージする家電です。
このタイプの商品は10年ほど前でしょうか、一度使用したことがある経験から てっきり全体的に圧迫するのかと思ったら、一部分をつまむような動きだったり流すような動きをエアーで実現していて「最近のやつはすごいなぁ…」と妙に感動してしまいました。
足先を奥まで入れず手前で止めると、足の裏や甲の部分をストレッチすることも可能。
良く足を使う人はもちろんなのですが、私みたいにデスクワークで座りっぱなし…という人のむくんだふくらはぎにも嬉しいと思います。
そして、足先にはヒーター…!
マッサージなしの温感機能(60分自動オフ機能付き)だけでも使えますので、寝付きで悩んでいる冷え性の方にもピッタリ。
準備も簡単、省スペースで楽しめるのも何かと忙しい新生活に向いてますよね。
という、以上3アイテム、いかがでしたでしょうか。
冒頭に紹介した通り、いずれも新生活にピッタリの家電ばかり。浄水器以外の2品は「自分では後回しにして購入しなかったかもしれないけど、使ってみたら超ヨカッタ…」というジャンルの商品でもあると思うので、贈り物にも向いていると思います。
ぜひチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク