ミッドタウンのビューティーランチ ukafeで酵素玄米カレーを食べてきたよ
へアスタイル、ネイル、エステ、まつ毛・・・などトータルビューティーコンセプトを持つukaが、さらにトータルな美を考えた時、「結局それって内側も重要じゃん」という事でオープンしたのがミッドタウン内にあり
https://35-45.net/gourmet/ukafe
無添加ハーブとローズの専門店 SHOP SOFIAさんへ取材
健康博にて。 楽天市場にも出店している興新物産(株)さまのブースへ取材。 こちらは、無農薬ハーブとローズの専門店 SHOP SOFIA。世界中から質の良い商品が集まっているお店です。 冒頭からお分かり
https://35-45.net/beauty/sofia
今年もまたこの季節。オーガニックコスメブランドから出た食べる蜂蜜セット♪
テラクオーレは日本×イタリアのオーガニックコスメブランドです。 んでも、今回ご紹介したいのは「食べる」蜂蜜。 この季節、少量だけ出てくるオーガニックフード。恒例。限定。旬。きゅん。 さて、わたくしが手
https://35-45.net/gourmet/terracuore-kuri-honey
爪って専用のアイテムでケアすると激変するね!テラクオーレ フレグランスネイルバーム
以前ジェルネイルをしたとき、担当のおねえさんから「爪がすごい乾燥していますぅぅぅ、爪がカワイソウぅぅぅぅ;;」と言われて、たいそう居た堪れなかった・・・という経験があります。 「ネイルオイルを使ってく
https://35-45.net/beauty/te-nail
飲んでも混ぜても塗っても。薔薇サプリメントNOMUBARA
最近、「飲んだら、息が薔薇になっちゃうかも☆ウフ☆」というようなサプリメントの類が流行っておりますね。 かく言う私も、以前、TVショッピングで紹介されていた物を1つ買い求めたことがあります。 そして、
https://35-45.net/beauty/nomubara
アロマキャンドルを再生させてみた
ミツロウとか大豆蝋などの天然ワックスで作られたキャンドルが好きです !! 石油由来のパラフィンろうそくと比べて、ススが出ず、そして焦げ臭さもほとんどない・・・。 お部屋でキャンドルの灯と香りを楽しみた
https://35-45.net/beauty/aroma-candle-sairiyou
オーガニックエレメンツに学ぶ 毎日楽しい、香るハンドマッサージ
エッセンシャルオイルであるとか、アロマオイルであるとか、そういうのが好きです。 ただ、イマイチ・・こう・・・楽しみきれてないというか。 使うといえばアロマデュフュザーに投入するくらいだったりします。
https://35-45.net/beauty/organic-elements
センスがないから混ぜない・・・はナンセンス。トワレって混ぜちゃっていいんですよ!
香りの重ねづけ、香りのレイヤーって考えたことあります?いきなりの質問ですが。 私は今まで、「香りが混ざっちゃうからトワレは単品で!」っていうのが、なんとなくの常識だと思っていたのですが、それが大きな間
https://35-45.net/beauty/eau-de-toilette
セクシャリティをあげるジャスミンのボディクリーム
日本のオーガニックコスメブランド テラクオーレのプレス発表会に参加してまいりました。 今回チェックできたのは、2013年1月7日に発売になる、ジャスミン&ハニープレミアムボディクリーム。 これ、個人的
https://35-45.net/beauty/jasmine-honey
そうだ。オーガニックEXPOに行ってみよう!
毎年、東京ビックサイトにてオーガニックに関する展示会、ビオファジャパン オーガニックEXPOというイベントが開催されているのをご存じでしょうか。 ナチュラル・オーガニック関連商品の見本市。 バイヤー、
https://35-45.net/beauty/organic-expo