お洒落雑貨、小物、こまごまとした愛らしいもの
「しらす」をモチーフにしたゆるキャラ「しらす隊」がアホ可愛い!
見つけた瞬間、即買いしてしまったアホ可愛いゆるキャラ、”しらす隊”。 「しらすの時期だ!生しらす丼を食べに行こう!」と出かけたのが運のつき、しらす丼じゃなくて併設ショップのグッズにテンションが上がって
https://35-45.net/culture/shirasu-tai
もっと身近に!もっと楽しく。石州和紙に触れてきました。【特集:女子旅しまね(17/21)】
2014年、細川紙(埼玉県)、本美濃紙(岐阜県)、石州半紙(島根県)がユネスコ無形文化遺産に登録されたことにより、再び注目を集めている日本の手漉き和紙文化。 その中でも、他2ブランドに先んじて2009
https://35-45.net/shimane/sekishu-washi
なんてオシャレ!「石見銀山とその文化的背景」を旅し「とある一人の女性」に会ってきました。【特集:女子旅しまね(13/21)】
2007年に世界遺産登録されたことから、「いつか石見銀山に行ってみたいな~」と考えている方は多いと思います。 かつては、世界の銀の産出量のおよそ3分の1を占めていた、と言われている銀山。 うんうん。ロ
https://35-45.net/shimane/gungendo
普段使いの器に。おしゃれホッコリな「波佐見焼き」を取り入れヨ!
波佐見焼き --- はさみやき、と読みます。 チョキチョキのハサミとは関係なく、長崎県は波佐見町という場所で作られていることがその名の由来です。 無印良品でシリーズ化されたことから、若い世代にも少しず
https://35-45.net/culture/hasamiyaki
男性に贈って失敗しない大人プロダクト ~piccinoブックカバー~
「喜んでもらいたい」っていう想いだったり、それから「こんなの持ってる男の人になって欲しいかも」なんていう想いで贈る、彼氏、友達、旦那さまへのプレゼント。 35-45WOMAN的には、質的にも恥ずかしく
https://35-45.net/culture/piccino-boook
安っぽくないフェイクな観葉植物~編集部おすすめBEST3~
フェイクとは思えないリアルな見た目の造花を作る技術・・・ そして、そのグリーンを最大限に生かす器と全体のデザインを形作る、高度なアートフラワーテクニック・・・ 今日ご紹介したいのは、上記2つの技術が合
https://35-45.net/culture/green-park
【インタビュー】身に着けるだけでワクワクのキュートな生き物アクセサリーcocorotsu
photo by 島田邦子 ”彼女のアクセサリーには、人を立ち止まらせる力がある。” 「それを身に着けた人の人生が、ちょっとだけハッピーになったらいいな」という作り手の思いが滲み出るような、ほっこりわ
https://35-45.net/culture/cocorotsu
始めてみよう、贈ってみよう!「テディベア」
触るとクタンクタンで柔らかく、持った瞬間にいきなり愛着がわいてしまう・・・! フワフワとなんだか頼りないさわり心地の、愛らしい生物兵器。 今日はそんな、テディベアについてご紹介したいと思います。 そも
https://35-45.net/culture/steiff
視覚障碍者と共同開発 今治タオル「ダイアログ・イン・ザ・ダーク・タオル」
ちょっと特別な今治タオルのお話。 洋書のようなお洒落な見た目が目新しい、ダイアログ・イン・ザ・ダーク・タオルという変わったネーミングのプロダクト。 実はコチラ、ダイアログ・イン・ザ・ダーク(説明後述)
https://35-45.net/culture/dialogue
cute!松屋銀座のクリスマスチャリティーピンバッジが今年も。
毎年楽しみにしている…というファンの方も多いでしょう。今年もまた、松屋銀座、クリスマス時期のチャリティーピンバッジの販売が始まりました。 しっかりしたクオリティー&デザインのお洒落グッズ。 そして“今
https://35-45.net/culture/matsuya
空気を織り込む新技術!ふんわりタオル エアーかおる
美容商材が並ぶ展示会にちょくちょく行くのですが、そうするとトレンド・・・というか、今年はコレが注目されてるのね~なんて事がなんとなくわかります。 例えば、去年はプラセンタドリンクが多かったけど、今年は
https://35-45.net/culture/air-kaoru
今治タオルなら、この店押さえときゃ間違いない「伊予ノ国タヲル舗」
「今治タオルが実はすごい・・・」というのは、ここ数年で常識になりつつある事ですが、どこで買ったらいいのかしらん?と思っている人は意外に多いんじゃないでしょうか。 そんな皆様のために、実は愛媛県出身なワ
https://35-45.net/culture/imabari-towel
COACHの朱色な書類ケース 680円なり?
コーチの5ポケットクリアファイルケースが680円なり !!!!!! と、思いっきり釣りタイトルをつけてみましたが、ごめんなさい。コレ、雑誌の付録のお話。 また今月も買ってしまった。30代女性向け雑誌I
https://35-45.net/culture/in-red-coach
雑誌In Redの付録がツボすぎる
最近、宝島社の30代女性向け雑誌、In Redの付録がツボ !!! 私はムック本マニアなのですが、雑誌の場合ムックと違って1000円以下(ちなみにIn Redは680円です。)なので、より買いやすいん
https://35-45.net/culture/in-red2
ヲトコにもがま口!ネクタイ生地の小物がカッコいい
やけにスマートな感じのメンズ小物を発見しました。 京都のがま口専門店、あやの小路さんのトラッドスタイルライン。 がま口なのにシュッとしたこの感じ。男の人の持ち物に関しては ブランドも知りませんし、どん
https://35-45.net/culture/ayano-kouji