低反発クッション+ウェーブソール 自由が丘ヒルズアヴェニューのエナメルパンプス
「履きやすい、履きやすいって言われても、やっぱりヌーヴェルヴォーグじゃまだ足が痛い・・・」といううちの母が愛用している靴、自由が丘ヒルズアヴェニュー。
見た目がな~・・・と思っていたのですが、ちょっぴり可愛い(意外に。すみません。)デザインのモノを見つけたので試しに1足購入。
1か月ほど履いてみましたので、レビューなぞ。
スポンサーリンク
履きやすい!ウェーブソールの秘密
大胆な波型デザインの靴底は、ウェーブソールと名付けられた特別なモノ。
歩きやすさを追求したオリジナルのソールで、ポリウレタン樹脂で出来ています。
その柔らかさだけでなく、波のような形も歩きやすさの一因。キャタピラのように、足を前に出す力を自然に生み出します。
内側にもやわらかタッチのポリウレタン。
そして、中底(インソール)にもマザータッチと呼ばれる低反発のクッションを採用しているため、ダブル、トリプルで履きやすさ&歩きやすさを実現しています。
いや~ほんとに、ミョンミョンと返りのいい履き心地で跳ねるように前進できる感じ !!
ご覧のとおり、履きやすい分、見た目の美しさはもちろん妥協している面は・・・ある。
ただ、リピーター率90%!と宣伝しているだけあって、一度履いたらやめられない的なアイテムではありますね。
実は私、履きやすい靴といえばクロックス!な人間だったのですが、ヒルズアヴェニューにはまたテイストの違う可愛らしいデザインのモノがあるので、どちらも買い分け使い分け楽しんで行きたいな~と思いました。わくわく。
自由が丘ヒルズアヴェニュー(ショップチャンネル)
自由が丘ヒルズアヴェニュー 楽天市場店
購入先なんですが、実店舗はブランド名通り、自由が丘に1店。
そしてネット通販であれば、楽天市場内店、そしてお安くGETできる可能性の強いショップチャンネルなどがおすすめです。
自由が丘ヒルズアヴェニュー 楽天市場店
購入先なんですが、実店舗はブランド名通り、自由が丘に1店。
そしてネット通販であれば、楽天市場内店、そしてお安くGETできる可能性の強いショップチャンネルなどがおすすめです。
スポンサーリンク