ナチュラルローソンでも販売!カカオの代わりにゴボウ?!なチョコレート風スイーツをガチ食レポしました
ごぼうを通じて新しい食品の可能性を広げる株式会社あじかんが発売した、チョコレートみたいな新感覚スイーツ「GOVOCE(ゴボーチェ)」を体験しました!
スポンサーリンク
「ゴボーチェ」のココがすごい
独自技術の焙煎ごぼうを用い、カカオを不使用、ノンカフェインのチョコレート風スイーツです。
1枚でごぼうの食物繊維0.7g、ポリフェノール28mgが摂れ、健康や美容を意識する方におすすめ。
チョコレートガチ勢が試食してみた
今回、365日ほぼ毎日チョコを食べるライター ケイが「ゴボーチェ」を体験しました。
その第一印象は、チョコレートの枠を超えた新しい味わい…まずは、香ばしさとほのかな土の香りが鼻に抜けていきます。
香りはまさに「ゴボウ!」なのですが、口の中で溶けていくと、ジャンデュージャやプラリネのようなナッティーな味わいが広がります。
苦みはコーヒー、エスプレッソのような心地よさ。
シッカリと甘くしてあるので、黒糖のような風味も。
食感はチョコレートとほぼ同じで、油脂がトロリと溶けて、繊維も残りません。
これは、ほとんどの方が「チョコレート!」だと感じるんじゃないでしょうか。
カカオの中にも、アーシーと表現されるような土っぽい個性をもつものがありますが、そういう共通点も働いて、チョコレートっぽく感じるのかも。
皆様もぜひ体験してみてください。
スポンサーリンク