UCC「ドリップポッド DP3」もらって、実際に使ってみたら生活が変わりました

ライター ライフスタイリスト乃浬子 Noriko K.

ドリップポッドのポーション

以前もご紹介して、反響の大きかった超便利なコーヒーマシン、UCC「ドリップポッド DP3」。

今回、モニター第2弾ということで、ライフスタイリストNorikoの使用レポをお届けしたいと思います!

公式サイト

スポンサーリンク

UCC「ドリップポッド DP3」についてサラッとご紹介

「ドリップポッド DP3」は、プロのハンドドリップを再現したカプセル式コーヒーマシンです。

基本は、コーヒー、煎茶、紅茶、ハーブティーなどの種類が用意された専用のカプセルを使用しますが、レギュラーコーヒー(粉)専用のフィルターも付属していて、フレキシブルな使い方が可能!

省スペース設定のコーヒーメーカー

コンパクトでちょうどよいサイズ、上に引き出すタイプの水タンク…など、場所も取らず。お値段も安価で、単身~2人ぐらしなどのご家庭にぴったりです。

さらに詳しい仕様、使用レポ、特徴などはコチラの記事をご覧ください。

UCC「ドリップポッド DP3」を使ってみました!

…というわけで、コロナ禍の2021年4月、我が家にドリップボッドが届きました。

UCC「ドリップポッド DP3 」

ドリップポッドのポーション

スッキリとしたペパーミントカラーが、大人可愛いくて、とってもステキ。
カプセルたちの色合いにも心が弾みます。

さて、まずは、取説ガイドに沿って、3回ほどすすぎ抽出を済ませたら…、

UCC「ドリップポッド DP3」 緑茶

UCC「ドリップポッド DP3」 使い方

カップをセッティング → お好みのカプセルをポン → メニュー×抽出モード×抽出量を選択 → スタートボタンを押します。
本当に簡単。

UCC「ドリップポッド DP3」 使い方

ある日は、ちょっと工夫して、レンジで温めたミルクに、濃い目に入れたコーヒーを注いで、カフェオレにしてみたり。
そしてある日は、ランチタイムの後でゆったりとしたアールグレーを。穏やかな睡眠を誘う寝る前のカモミールティを楽しんでみたり。
緑茶を入れたときなんかは、その温度の完璧さにびっくりしたり(笑)

ドリップポッド DP3

それぞれのモードにより、お湯の温度も自動で加減してくれるんですね。

さらにすごいのは、前述のとおり、付属のレギュラーコーヒー用のフィルター↓に変えれば、挽いた豆を使ってもOKという点。アイスコーヒーも出来るし、コンパクトな割に機能がすごすぎる~!

普通のコーヒー豆でもOK

この小さなハコの中に、プロのバリスタさんが入っていて、一人ひとり好みにあわせたドリップ加減で美味しいコーヒーを一杯ずつ丁寧に丁寧に淹れてくれる…そんなイメージすらわきます(笑)

ドリップポッド

…とそんな感じで、ここ最近は、トーストとコーヒーのリッチな朝のひとときを楽しんでいます。

この一台で、豊かなライフスタイルを応援してくれる一台!
気になる方はぜひ↓公式サイトなどから更なる詳細をチェックしてみてくださいね♪

公式サイト

スポンサーリンク

『紅のご褒美』 千葉のさつまいもアンバサダー 就任1周年記念発 表会 俳優の松本まりかさんが出演する「紅のご褒美」 新CM「AI DIC岡 登場篇」「AI DIC岡 半導体と話す篇」 カレーハウスCoCo壱番屋 山田裕貴監修 新商品発表会 高橋文哉 Hey! Say! JUMP 八乙女光さんが主演を務める舞台『Bug Parade(バグ・パレード)』 lv-hirano0107c Snow Man渡辺さんが悪魔に TravisJapan CMメイキングムービー 妻夫木聡 小芝風花さん キャンメイク涙袋メイク 2024年 記事アクセスランキングBEST10