やらせナシでyoutuber「和田さん。」がオススメする日焼け止め化粧下地「NALC」がマジで凄いです!

ライター 田中裕子

ジェンダーレスコスメ NALC

わたし、美容系のyoutube…特にメイクアップ系を見るのが好きでして、さまざまなメイクテクを動画で学ばせてもらっています。

有名どころはたいてい見ているのですが、特によく見るのは、”かわにしみき“さん(おすすめメイクアイテム、揃えました!)、そして、元美容部員の”和田さん。”和田さん。チャンネル)さん!

和田さん。“さん(ややこしいので、以下、「和田さん」と呼びます)は、他の美容系のチャンネルよりも比較的オトナ向けのメイクを教えて下さるし、声も落ち着いていてわかりやすい。本職の方が本当にいい物を紹介している感じがして好きなんです。

そんな和田さんが、動画やインスタで複数回紹介しているのが、NALCというブランドの日焼け止めジェル、「パーフェクトウォータープルーフ」

コレ…先日初めて使ってみたのですが、ほんっとうに優秀で、「え、もう全人類、コレ使えばいいじゃん…」と思ってしまったので、今回、ワーワーとご紹介したいな、と!

スポンサーリンク

「NALCパーフェクトウォータープルーフ」のココが凄い

NALCの日焼け止めジェルは、一般的なUVと違い、界面活性剤を使わない最先端技術三相乳化法」で作られています。

NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止め

この仕様のおかげで…、

1.無色、無臭で水のようにとろけ、
2.プルーフ、SPF値最高値なのに肌に優しく、
3.下地にしてもベースメイクに一切影響しない!

という特徴を持ちます。夢物語ではありません(笑)以下、さらに詳しく。

1.無色、無臭。水のようにとろけるジェル!

「NALCパーフェクトウォータープルーフ」の凄いポイントその1は、テクスチャーの良さ。

和田さん。おすすめの日焼け止めNALC テクスチャ 使い心地

肌にのせた瞬間、体温でとろけ、恐ろしく伸びていきます。
私の場合は、お化粧下地で使う事が多いので、顔メインですが、当然、体にも使えるのでこのメリットは嬉しいですね。

和田さん。おすすめの日焼け止めNALC テクスチャ 使い心地

2.SPF PA値マックス!なのに肌に優しい。

この商品を作っているメーカーの人も、

スチームクリーム 広報 児島さん「いま現在日本で流通している、”絶対焼けない”という評判の日焼け止めよりも、皆様を日焼けさせない…といった自信があります。

…と断言するほどのUVスペック(SPF50+、PA++++)を持つ「NALCパーフェクトウォータープルーフ」。

NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止め SPF値

「なんだか肌に悪そうな数値…」と思ってしまいますが、前述の「三相乳化法」のおかげで敏感肌の方にも使えるような、優しい中身となっているんです。

クレンジング剤も必要ありません!

NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止めの全成分 原材料名

和田さんも、「成分に凄くこだわっているので、敏感肌の私でも問題なく使えるんですよ。」と動画内で紹介。

3.お化粧下地にもピッタリ!メイクが崩れない

さらに、化粧下地として使っても、上から重ねるベースメイクに全く影響せず、ピタっと密着。しかもしかも、一般のウォータープルーフ日焼け止めよりも水に非常に強い商品なので、汗にも、海に入っても崩れない。

和田さん。おすすめの日焼け止めNALC テクスチャ 使い心地

↑こちらが、「NALCパーフェクトウォータープルーフ」だけを塗った状態。

白くなってないのもポイントですね。

で、↓その上からパウダー状のファンデーションを指でこすり付けた様子がコチラ。

和田さん。おすすめの日焼け止めNALC ファンデがヨレない

微細パウダーの場合、そうとう気を使わないと(薄く付ける、ブラシでつける、スポンジを揉んでからつける…など)、絶対にヨレるのですが、こんな風に無頓着に大量にこすり付けても↑この状態。すごくないですか?コレ?!

もう1つ実験してみたのが、「ホントに水に強いのかしら?」テスト。

「三相乳化法」によって、水にぬれても再乳化しないとの案内でしたので、実際に、水に濡らしてみました↓

NALCパーフェクトウォータープルーフ日焼け止め 再乳化しない!

通常のUV、日焼け止め乳液、クリーム、化粧下地だと、水をかけた瞬間から再乳化して水が白濁して浮いてくるのですが、そういう現象は一切なし。まるで何も塗っていないかのような感じで、水で流れ落ちないんです。

…「え?欠点どこ?」と改めて思ってしまう、それぞれのスペック。

大げさかもしれませんが、ホントにおすすめですコレ。

和田さんのチャンネル内で言えば、上記で紹介した動画以外でも↑こちらの動画でも紹介されています。ご興味ある方はぜひ再生してみて。

ちなみにこれは「案件」や「CM」ではないそうですよ。
通常、83万人もの登録者を持つyoutuberに広告をお願いすると、相当額の広告費がかかるところですが、もちろんそういったお金も発生していないとのこと。

リアルな、やらせなしのオススメ品。私も和田さんに同意!
凄いです!

スポンサーリンク

カルテHD スプレー式保湿剤 shiseido1014top ブライトモイスチャライジング カモミールクリームのテクスチャ アルジタルのグリーンクレイ商品 メディショット NA15リンクル濃美容液 キュレル 潤浸保湿 UVエッセンスの使い心地 activert SC カラーコントロールクリーム テクスチャ 薬用リンクルハリスチャー 特徴 シワ、シミ ワンリスト オールインワン デイクリーム エリクシール エステティックエッセンス AD FROM LOSS TO BEAUTY 島根のぶどう「神紅」を使ったコスメ カルテHD 新商品 乾燥するのにテカる人用