お取り寄せ、お持ち帰り、スイーツ、レストラン、カフェ・・・食べ物総合情報
サロンデュショコラ パリ前夜祭に参加【特集:チョコを旅するパリ(19/30)】
世界最大のチョコのお祭り、サロンデュショコラ。 日本での開催も10回を優に超え、国内でもおなじみのイベントになっています。 みなさんも、伊勢丹に行列している様子をニュースなんかで見たコトあるんじゃない
https://35-45.net/paris/salon-du-chocolat-pari1
【NEWS】おやつじゃなくて大人の嗜好品「明治 ザ・チョコレート ストロングカカオ」が真剣に美味しい。
あまり知られていないのですが、一般的なショコラトリーは、クーベルチュール(すでに出来上がったチョコレート素材)を専門の会社から買い付け、それを加工し販売しています。 そんな中、ここ数年、カカオ豆の選定
https://35-45.net/gourmet/meiji
パリに行ったら絶対食べたい!三ツ星シェフによる惣菜屋boco【特集:チョコを旅するパリ(14/30)】
パリでの三ツ星ディナー…といえば、予約してお洒落して、あぁ金額も…と、楽しいながらも大変なイベントになりがち。 そんなスペシャルディナーが超カジュアルに楽しめてしまうお店があったら嬉しくありませんか?
https://35-45.net/paris/boco
世界一美味しい?!トリュフと林檎酒のパウンドケーキ「リベルターブル Cake aux truffes noire carbados(ケイク オ トリュフ ノワール カルヴァドス)」
「今、この世で一番おいしいパウンドケーキはコレだ…」 と、常日頃から愛してやまないCake aux truffes noire carbados(ケイク オ トリュフ ノワール カルヴァドス)をご紹介
https://35-45.net/gourmet/libertable
お取り寄せも!本当においしい白米ランチを食べに行こう「八代目儀兵衛」
「京都の本店では、毎日2時間待ちらしいよ…」という噂を聞きつけ、「行くならいましかねぇ!」と、銀座にあるお米レストラン「八代目儀兵衛」に行ってきました。 今日はそんな、ランチレポをお届けしたいと思いま
https://35-45.net/spot/hachidaime
グルテンフリー入門!インスタント食品を使って話題のダイエットに挑戦「八代目儀兵衛 京だし玄米粥」
~今欧米で話題沸騰のグルテンフリーダイエットにチャレンジしてみよう~ ~「玄米粥」のあるライフスタイルで賢く美しく~ みなさんこんにちは! 最近やたらと耳にするグルテンフリーダイエットという言葉が気に
https://35-45.net/beauty/gengayu
えっ?梅酒にもヌーヴォーがあるの!?「梅酒プレミアムセット刻(とき)」で古酒と新酒を飲み比べしてみよう
「梅雨」とは「梅の実が熟れる頃の雨」… そうなんです。梅雨の頃に青々と実った青梅を、仕込んで待つこと6か月。12月の良き日に梅酒は産声を上げます。 こんにちは!「梅酒大好き」ライフスタイリスト乃浬子N
https://35-45.net/gourmet/umeshu-nouveau-toki
フルーツとしてのカカオを楽しんでみない?日本のビーントゥバー チョコレート「Minimal(ミニマル)」
全国のチョコレート好き女子のみなさんこんにちは!野菜ソムリエ ケイです。 突然ですがみなさま、チョコレートって何から出来ているかご存じですか? 「カカオよね?」と答えたあなた、正解です! ただ、そこま
https://35-45.net/gourmet/minimal
【NEWS】青山の老舗カフェSignが、カピバラさんたちにクリスマスジャックされた!?
~スタイリッシュな癒しの空間で、かわいいだけではない実力のカピバラさんメニューに舌鼓を打つ~ 大きなSignの文字が246の街を毎夜照らしている、青山通りで一番目立つお店Sign。 GROOVISIO
https://35-45.net/gourmet/sign
鳥取の郷土料理を食べにきんさい。岩美町「くいもんや海慶さざなみ」【特集:女子旅とっとり(4)】
山陰の風情あふれる温泉宿で豪華に松葉ガニ三昧も良いけれど、鳥取に来たからには、地元の人たちが食べに行くような食事処にも行ってみたい! そんな人におすすめしたいのが、岩美町(JR山陰本線 大岩駅近く)に
https://35-45.net/tottori/sazanami
日本進出情報も!パリ土産に「Jacques Genin ジャックジュナン」のキャラメルを買いました【特集:チョコを旅するパリ(8/30)】
【特集:チョコを旅するパリ】第8回 今日もまた、パリ在住のジャーナリスト 角野恵子さんにアテンドしていただき、「パリに行ったら必ず立ち寄りたいショコラトリー」を訪ねます。 レ・マルキ・デュ・ラデュレ、
https://35-45.net/paris/jacques-genin
これぞ本物の板チョコ!パリ土産に持って帰りたい「アランデュカス」【特集:チョコを旅するパリ(7/30)】
【特集:チョコを旅するパリ】第7回 パリ在住のジャーナリスト 角野恵子さんにアテンドしていただき、「パリに行ったら必ず立ち寄りたいショコラトリー」を訪ねます。 レ・マルキ・デュ・ラデュレ、ル・ショコラ
https://35-45.net/paris/alain-ducasse
マカロンで有名な「ラデュレ」のチョコレート専門店に行ってきたよ「Les Marquis de Ladurée レ・マルキ・デュ・ラデュレ」【特集:チョコを旅するパリ(6/30)】
【特集:チョコを旅するパリ】第6回 パリ在住のジャーナリスト 角野恵子さんにアテンドしていただき、「パリに行ったら必ず立ち寄りたいショコラトリー」を訪ねます。 レ・マルキ・デュ・ラデュレ、ル・ショコラ
https://35-45.net/paris/les-marquis-de-laduree
お取り寄せしてでも食べたい!「新」新潟グルメ5選
みなさんは新潟グルメと言うとどんなイメージが浮かびますか? お米、日本酒、へぎそば…? 新しいところでは、B級グルメ「タレかつ丼」や、「イタリアン」という名前のちょっと変わった焼きそば、なども話題にの
https://35-45.net/gourmet/niigata-best5
新千歳空港の新世代お土産は、出来立てキャラメルスイーツ。「キャラメルキッチン」
新千歳空港に、「キャラメルをビスケットを合体させました」という禁断のスイーツが登場してしまいました。 今日ご紹介するのは、グリコ初のキャラメル専門店という事でも注目を集めた、「CARAMEL KITC
https://35-45.net/travel/caramel-kitchen