お取り寄せ、お持ち帰り、スイーツ、レストラン、カフェ・・・食べ物総合情報
「フレンチ割烹」ドミニクコルビ氏と鹿児島県霧島市がコラボ!期間限定スペシャルディナー
鹿児島県霧島市は、「フレンチ割烹」の開拓者で巨匠、ドミニク・コルビ氏と共同で、霧島ブランド食材を使ったディナーを提供するフェアを初開催します。 同イベントは、新橋のレストランで2019年3月1日(金)
https://35-45.net/gourmet/dominiquecorby
かの星付きレストラン「ジャン・ジョルジュ東京」からチョコレートBOX発売!
開業以来5年連続ミシュランガイド東京版で星を獲得する、ニューヨーク発モダンフレンチ「Jean-Georges Tokyo(ジャン・ジョルジュ トウキョウ)」。 なんとこちらの店舗で、数量限定バレンタイ
https://35-45.net/gourmet/jg-choco
プロおすすめ【高島屋バレンタイン催事】で買ったモノまとめ【アムールデュショコラ】
2019年のチョコレートシーズンも終盤に突入。 2月14日に向け、TVなどでもさまざまな特集が組まれるせいでしょうか、私の周りでも「どのブランドがおすすめ?」「今日、バレンタインの催事行ってくる!」な
https://35-45.net/gourmet/amour-de-chocolate2019-3
奇跡の「ルビーカカオ」を手近で食べられる!取り寄せられる!「ローソン」「キットカット」「PLAZA」
皆様、ここ数か月の間にジワジワと話題になっている「ルビーカカオ」をご存知でしょうか。 「ルビーカカオ」は、ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第4のチョコレートとして、約80年ぶりに発明されたチョコレート。
https://35-45.net/gourmet/ruby-cacao
【NEWS】「自由が丘スイーツフォレスト」にて温まる系スイーツ登場【2019】
スイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」にて、期間限定イベントが並行してが開催されています。 冬に嬉しいホット系スイーツから、旬の苺が楽しめるイベントも。 「ロイヤルクイーン・スイーツフェ
https://35-45.net/gourmet/sweets-forest-2019hot
【先行試食してきた】高島屋アムールデュショコラのおすすめチョコはコレ【2019バレンタイン】
今年もこの時期がやってきましたね…! そう、全国のショコラ女子が待ちに待った、チョコレートシーズンです。 各商業施設でもバレンタイン催事が開催されていて、中でも高級ショコラブームを牽引する存在として、
https://35-45.net/gourmet/amour-de-chocolate2019-2
【2019バレンタイン】パリでも好評「メリーチョコレート」の新作からおすすめピックアップ
日本独自のバレンタイン文化を広めた事で有名な「メリーチョコレート」。 現在は、カジュアルなお値段のモノから、本場パリのコンテストで高評価を受けるモノまで、さまざまな特徴を持ったブランドが用意されていま
https://35-45.net/gourmet/mery-valentine2019
高島屋のバレンタインイベント「アムールデュショコラ2019」注目商品をまとめ
日本における高級ショコラブームと共に、年々盛り上がりが加速するバレンタイン。 「サロンデュショコラ」と共に毎年ショコラ女子の注目を集める百貨店催事といえば…そう!高島屋の「アムールデュショコラ」ですよ
https://35-45.net/gourmet/amour-de-chocolate2019
カルディコーヒーファーム限定「ブルサン オニオン&チャイブ」発売!カフェ&ワインバル「HAGARE」では限定メニューも登場
「女子はみんな大好き!」フランス発祥のフレッシュチーズ「ブルサン」。 「ガーリック&ハーブ」など、ちょっとお洒落なフレーバーで人気ですよね。 かくいう私も、かなりの頻度で買い求めて楽しんでいます。 さ
https://35-45.net/gourmet/hagare2
【2018クリスマス】自由が丘スイーツフォレストで限定スイーツを食べてきた!おすすめ紹介
光とフルーツが光り輝く本物のもみの木に、さくらんぼのオブジェ…。 すっかりクリスマスカラーに彩られたスイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」にて、期間限定イベント「ハートフル・スイーツクリ
https://35-45.net/gourmet/sweets-forest-2018xmas
我が家の定番お取り寄せ!「博多 若杉」のもつ鍋
みなさまこんばんは。野菜ソムリエ ケイです。 我が家には、ここ数年レギュラーとなっている年末年始のお取り寄せグルメがあります。 ズラズラっと紹介してしまうと、中村屋の海宝漬、菅乃屋の馬肉、オーダーチー
https://35-45.net/gourmet/wakasugi
「甘酒ヌーボー」オトナ女子にぜひ飲んでほしい大吟醸規格の甘酒があった!
ここ数年で「飲む点滴」「飲む美容液」などと紹介され、やや唐突ともいえるブームが巻き起こっている「甘酒」。 TVや雑誌などの特集を見て「思わず買っちゃったな…」という方もいらっしゃるんじゃないでしょうか
https://35-45.net/gourmet/amazake-nouveau
【NEWS】チョコレート専門店「バニラビーンズ」のお取り寄せクリスマスケーキ予約開始してます!
お酒ならばクラフトビールやクラフトバーボン、そしてコーヒーのサードウェーブなどの新潮流と同じくして、チョコレート業界にも、”カカオ豆の選定から自社で一貫して行う”「ビーントゥバ
https://35-45.net/gourmet/vanilla-beans2
【予約殺到】ピンク!ピンク!の世界「ルビーチョコ」アフタヌーンティーに行ってみた
皆様、ここ数か月の間にジワジワと話題になっている「ルビーチョコレート/ルビーカカオ」をご存知でしょうか。 様々なメディアで紹介され話題になっている「第4のチョコレート」。着色料なしで、自然なピンク色を
https://35-45.net/gourmet/ruby-cacao2
【閉店】古民家をリノベ「ダンデライオンチョコレート京都東山一念坂店」に行ってきた!
「質の高いクラフトチョコをカジュアルに楽しめる」として、人気の「ダンデライオン チョコレート」。 2016年、海外店舗第一号である蔵前店を皮切りに、日本国内にもポツポツと(現在4か所かな?)店舗が出来
https://35-45.net/travel/dandelion-kyoto