ちょっと変わったお料理レシピ、簡単、びっくり、美味しい
スリランカ料理人に聞いた!本当のカレーの楽しみ方って?
35-45WOMAN的に、今、一番気になる国(?)と言ってしまってもいい・・・スリランカ。 日本よりもずっとずっと小さなその国土の中に、アーユルヴェーダなどの伝承医療、そして宝石、建築、紅茶、料理・・
https://35-45.net/gourmet/srilanka-curry
梅酒ソムリエに聞く!(1/2)上手な梅酒の作り方、コツ【PR】
和歌山への旅行をきっかけに、最近、あらためて梅酒にハマ中の、野菜ソムリエ ケイです!皆様こんにちは~。 いやしかし和歌山、イイところですね・・・ 滞在中は毎晩、レモン梅酒、蜂蜜梅酒・・・など女子心をく
https://35-45.net/gourmet/umeshu-sommelier
手作りハーブソルトが楽しい。余ったハーブの活用法
自宅でハーブを栽培している人にとっては、結構重要な課題だったりする”余ったハーブの活用方法”。 刻んでバターに混ぜたり、あとはオイルに入れて香りづけにしたり~。このあたりの方法が簡単で楽しくてイイです
https://35-45.net/gourmet/herb-salt
ジュースだけじゃない!濃縮ゆずドリンクのいろんな楽しみ方
野菜ソムリエ ケイ in こだわり食品フェア2014 「お水で○○倍に割って飲んでくださいね♪」というような、濃縮タイプのゆずドリンク商品。四国在住のせいでしょうか、たまにいただいたりしては炭酸ジュー
https://35-45.net/gourmet/kouchi-yuzu
簡単なのよ!!自宅バーニャカウダのすすめ
みなさま、バーニャカウダはお好きでしょうか? 「野菜ソムリエのくせに、あんまり野菜食べてるイメージないよね・・・」などと友人から呆れられる私ですら、バーニャカウダだけは別格!といいますか、・・・まぁと
https://35-45.net/gourmet/bagna
ちょっと楽しい そば茶の出がらし再利用レシピ
軽井沢を旅行して以来、我が家に蕎麦ブームが到来しています、みなさまこんにちは!野菜ソムリエ ケイです。 蕎麦・・・美味しいねぇ、蕎麦。 ほのかな香り・・・フーいい匂い。 そんでそう、この香りをもっと!
https://35-45.net/gourmet/sobacha
和なドライフルーツ=干し柿とあうのは何チーズ?
みなさまこんにちは! 愛媛出身、野菜ソムリエ ケイです。 さてワタクシ、ただいま久しぶりの帰省を楽しんでおります。 プランターで精いっぱい育てたパクチーをニヤニヤしながら生春巻きにしたり。新種のオリー
https://35-45.net/gourmet/anpo-gaki
酒盗とチーズの組み合わせ最高。女子的、珍味の楽しみ方
皆様こんにちは! 四国出身、野菜ソムリエ ケイです。 さて、35-45WOMANの皆様は、高知の名物である酒盗(しゅとう)をご存じでしょうか。 魚の内臓を原料とする塩辛・・・という、いささかオッサンく
https://35-45.net/gourmet/shuto
ポン酢は手作りが賢い!すだち、ゆずをもっと楽しもう
みなさまこんにちは! 四国出身・野菜ソムリエ ケイです。 四国といえば柑橘類。すだち、ゆず、かぼすなどは身近なモノでして、子供の頃から酢の代わりに柑橘の果汁を使ったものをよくいただいていました。 甘酢
https://35-45.net/gourmet/sudati
世界一簡単な、イチジクのワイン煮レシピ
皆様こんにちは。 今年もまた、野鳥と競争しながらイチジクの収穫をしております、野菜ソムリエ ケイです。 例年に比べてちょーっと小ぶりだけど、我が家に生ってくれるだけでも感謝感謝。 生食で楽しんだ後は、
https://35-45.net/gourmet/compote
グレープフルーツがたくさんあるときは、甘いお酒サングリアを作ろう!
赤ワインをベースに、フルーツやブランデー、蜂蜜などを入れて甘くしたお酒サングリアは、スペインはアンダルシア地方の飲み物だそうです。 そういわれてみれば、スペイン料理屋さんに行ったときによく見かけますよ
https://35-45.net/gourmet/sangrri
高級グレープフルーツを贅沢にサラダに
野菜ソムリエ=ベジタブル&フルーツマイスター・・・って事で、ワタクシ、野菜だけでなくフルーツも大好きです! というかまぁ、どっちかっつーとフルーツの方が・・・ 「お前ほど野菜を食べない野菜ソムリエはい
https://35-45.net/gourmet/globalfruit
セリを自家栽培してみませんか
こんばんは。野菜ソムリエ ケイです。 大人になってから特に、ですが、水菜や春菊、三つ葉・・・などのジミ系野菜に心惹かれておる毎日です。 加齢とともに嗜好が変わる・・・などと申しますが、あれ、マジですね
https://35-45.net/gourmet/seri
ビックリさせてゴメン。我が家の雑煮にはアンコ餅を使います。
数年前にゴールデンのTV番組で取り上げて以来、ちょっぴり知られるようになった香川の郷土料理、あん餅雑煮。 ビックリさせてゴメン。そうなのです。 雑煮のくせに、アンコが入っているのです。 そして・・・す
https://35-45.net/gourmet/kagawa-zouni
イカリングには、らっきょうタルタルソース!
タルタルソース大好き!こんばんは、野菜ソムリエ ケイです。 タルタルソース・・・野菜が入っているので、マヨネーズよりもたっぷりかけちゃえる感じとか・・・堪らないね。 というようなコトでして、今日は、ピ
https://35-45.net/gourmet/rakkyou