タピオカミルクティー発祥の店「春水堂」の「東京ドームシティラクーア店」オープン!

ここ1~2年ほど、大変なブームのタピオカドリンク。 いまや、国内だけでも30以上のタピオカミルクティーブランドがあるんだとか。 そんなタピオカミルクティー発祥の店、ブームの火付け役として有名な「春水堂

東京ドームシティラクーア

自由が丘スイーツフォレスト記念セレモニーに相川七瀬さん登場!

スイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」は、15周年を迎え、さらにスイーツの美味しさで日常が特別に変わる、よりフォトジェニックで上質な施設へ進化を目指し、2019年4月18日(木)にリニュ

aikawa-nanase30

現代フランス菓子の父による伝説のメゾン「ルノートル」が日本上陸!銀座三越地下2階にオープン

「現代フランス菓子界の父」と言われるガストン・ルノートル。 そんな彼が創始者である伝説のメゾン「Lenôtre(ルノートル)」が、2019年3月27日(水)、満を持して日本再上陸。 銀座三越地下2階に

gi-icon

プロおすすめ【高島屋バレンタイン催事】で買ったモノまとめ【アムールデュショコラ】

2019年のチョコレートシーズンも終盤に突入。 2月14日に向け、TVなどでもさまざまな特集が組まれるせいでしょうか、私の周りでも「どのブランドがおすすめ?」「今日、バレンタインの催事行ってくる!」な

アムールデュショコラ 実際に買ったモノ

奇跡の「ルビーカカオ」を手近で食べられる!取り寄せられる!「ローソン」「キットカット」「PLAZA」

皆様、ここ数か月の間にジワジワと話題になっている「ルビーカカオ」をご存知でしょうか。 「ルビーカカオ」は、ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第4のチョコレートとして、約80年ぶりに発明されたチョコレート。

ルビーカカオ

高島屋のバレンタインイベント「アムールデュショコラ2019」注目商品をまとめ

日本における高級ショコラブームと共に、年々盛り上がりが加速するバレンタイン。 「サロンデュショコラ」と共に毎年ショコラ女子の注目を集める百貨店催事といえば…そう!高島屋の「アムールデュショコラ」ですよ

アムールデュショコラ

カルディコーヒーファーム限定「ブルサン オニオン&チャイブ」発売!カフェ&ワインバル「HAGARE」では限定メニューも登場

「女子はみんな大好き!」フランス発祥のフレッシュチーズ「ブルサン」。 「ガーリック&ハーブ」など、ちょっとお洒落なフレーバーで人気ですよね。 かくいう私も、かなりの頻度で買い求めて楽しんでいます。 さ

カルディ限定「ブルサン」「温野菜のブルサンフォンデュ風」

我が家の定番お取り寄せ!「博多 若杉」のもつ鍋

みなさまこんばんは。野菜ソムリエ ケイです。 我が家には、ここ数年レギュラーとなっている年末年始のお取り寄せグルメがあります。 ズラズラっと紹介してしまうと、中村屋の海宝漬、菅乃屋の馬肉、オーダーチー

博多若杉 もつ鍋 お取り寄せ

【NEWS】チョコレート専門店「バニラビーンズ」のお取り寄せクリスマスケーキ予約開始してます!

お酒ならばクラフトビールやクラフトバーボン、そしてコーヒーのサードウェーブなどの新潮流と同じくして、チョコレート業界にも、”カカオ豆の選定から自社で一貫して行う”「ビーントゥバ

バニラビーンズ クリスマスケーキ

【予約殺到】ピンク!ピンク!の世界「ルビーチョコ」アフタヌーンティーに行ってみた

皆様、ここ数か月の間にジワジワと話題になっている「ルビーチョコレート/ルビーカカオ」をご存知でしょうか。 様々なメディアで紹介され話題になっている「第4のチョコレート」。着色料なしで、自然なピンク色を

ruby-top1

まさか…!「クスミティー」が日本で買えるように!美味し&美しデトックスティー

創業150周年を迎えるフランスのプレミアムなティーメゾン「KUSMI TEA(クスミティー)」。 日本でも、グルメな、そしてそれだけでなく美に敏感な女子を中心に人気を博しています。 かくいう私もパリに

kusmitea10

【まとめ】「日本橋高島屋S.C. 」のおすすめランチ【全店取材】

2018年9月25日に開業した、「日本橋高島屋S.C. 」。 このページでは、こちらの低層階で「ちょいと軽く頂ける」ランチのおすすめ店をまとめています。 イートインやカフェが中心ですので、おひとり様、

GREENBOWL

36F!国会議事堂を見下ろしランチビュッフェ「ANAインターコンチネンタルホテル」「MIXX バー&ラウンジ」

36Fから東京の中心部を眺めながら、美味しいお料理をいただく… 「ANAインターコンチネンタルホテル」の「MIXX バー&ラウンジ」で、ランチビュッフェして参りました。

ANAインターコンチネンタルホテル ランチビュッフェ

ご本人登場!ジルマルシャルが手掛けるアフタヌーンティーを楽しんできた「ハイアットリージェンシー東京」

ロレーヌ地方出身のパティシエ、ショコラティエであるジル・マルシャル。 2007年から「ラ・メゾン・ド・ショコラ(La maison du chocolat)」のクリエイティブ・ディレクターを務めたコト

gm-top

旨!サバティーノのトリュフ醤油が何にでも合う!

みなさま こんにちは。 野菜ソムリエ ケイです。 このサイトでも時々話題にしているのですが、引き続き、トリュフ好きすぎなワタクシ、さまざまなお取り寄せをしております。 友人からいただいたサバティーノの

コロッケとトリュフ醤油
18 / 30« 先頭...10...1617181920...30...最後 »