売り上げ好調だという「キリン 晴れ風」で、故郷の桜の保全活動に寄付してみた!

ライター 35-45WOMAN編集部

晴れ風

発売から約1ヵ月で、キリン過去15年のビール類新商品で最大の売り上げを達成したという同社新ビールブランド「晴れ風」。

内村光良さん、天海祐希さん、Snow Man目黒蓮さん、今田美桜さんといった人気者4人によるCMやプロモーション活動も話題を呼んでいます。

【関連記事】「何かあったら天海さん助けて」目黒蓮さん天海祐希さんら登壇「キリンビール 新ビールブランド発表会」

そんな「晴れ風」。実は、「飲むたびに、世の中に少し、いい風が吹く。」という文言を掲げ、その売上の一部を使って「晴れ風ACTION」なる活動を行っています!

今回、ライターも「晴れ風」をいただきつつ、故郷の桜の保全活動に寄付してみました。

スポンサーリンク

「晴れ風ACTION」について

「晴れ風ACTION」は、風物詩の保全・継承に係る取組みを継続的に支援するアクションです。

「晴れ風」を購入するだけで各自治体に自動的に寄付されるほか、晴れ風のオフィシャルサイトにアクセスするだけで配布される「晴れ風コイン」での寄付が可能です。

晴れ風コインでの寄付は、災害などで大きな被害を受けた土地への応援や、思い出のある場所、生まれ故郷などお好きな場所など、寄付先が選択できます

ちなみに現在、第1弾テーマの「桜の保全活動」の目標金額はすでにクリアいますが(CMも出来てました↓)、好評につき受付を延長しているとのこと!

ぜひ皆様も、思い入れのある場所に寄付してみてね!

オフシャルサイトへのアクセスはコチラから。「晴れ風」の缶パッケージにもQRコードがあります。

晴れ風

↓ライターは生まれ故郷に。

晴れ風ACTION

「晴れ風」の味わいについて

ビールがやや苦手な若い女性にもおすすめしたい、最初の一口から驚くほどスッキリ、スパッとしたキレ味。

爽やかな香りが鼻に抜け、ネーミング通りまるで心地よい「風」が吹くような感覚です。
軽やかに飲めるので、いろんなテイストのお料理とも相性が良さそうです。

休日の自宅ランチや、仕事帰りのリラックスタイムに。

CMに出演する4人が登壇したPRイベントでも、

晴れ風 天海祐希

「ビールです!という主張もありつつ、ズパンッとしたキレ味。早く皆さんに経験していただきたいと思いました。」と天海さんが評するほか、目黒さんも、「キレの余韻を楽しむのが好きで。暖かくなったらベランダ、お花見で飲んでみたいなと思いました。」とおっしゃっていました。

コチラのレポについては過去記事も併せてご覧ください。

スポンサーリンク

晴れ風 KANPAI POTATO 翠ジンソーダ専用 ボジョレーヌーヴォー23 スプリングバレー お料理とのペアリング o-tani23cc クラフトビール4種飲み比べ カズレーザー 完璧なキリンチューハイ ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール キリン 氷結無糖レモン9% GI利根沼田認定酒 ジョルジュ デュブッフ ボジョレー ヌーヴォー 2021 Bouchon Family Wines