とにかく素材にこだわりまくった究極のマルゲリータを体験しよう!「オービカ モッツァレラバー」「Pizza Anniversario」
高級チーズとして名高い水牛ミルクを使用したフレッシュモッツァレラチーズを気軽に楽しめるモッツァレラバー「オービカ モッツァレラバー」。
そんな「オービカ」の日本誕生10周年を記念して、一つひとつの素材にこだわった究極のマルゲリータ「Pizza Anniversario」が、同店にて、期間限定で提供されます!
ライターhitomiが一足早く体験して参りましたので、ご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
「Pizza Anniversario」開催概要
開催期間:2019年5月7日~31日
開催場所:オービカ 全5店舗
・六本木ヒルズ店(移転1周年) http://obica.jp/hills/
・東京ミッドタウン店 http://obica.jp/midtown/
・横浜店 http://obica.jp/yokohama/
・梅田店 http://obica.jp/umeda/
・高輪店(オープン1周年) http://obica.jp/takanawa/
「Pizza Anniversario」なにが「究極」なの?
今回の究極のマルゲリータ「Pizza Anniversario」。
何が究極なのかというと、ピッツァに使用する全ての食材 一つひとつにとにかく拘っている点です。
手摘みのオリーブや、 人の手で採取された天然海塩、看板アイテムである水牛ミルク100%使用した本物のモッツァレラチーズなど、究極の素材は以下。
・水牛モッツァレラチーズ DOP (カンパーニャ州カセルダ産)
・カチョカヴァッロ (カンパーニャ州カセルダ産)
・パルミジャーノレジャーノ DOP 24 ヶ月熟成 (ロンバルディア州プレシア産)
・ストラッチャテッラ (プーリア州産)
・サンマルツァーノトマト DOP (カンパーニャ州ナポリ産)
・モリーノ ダラジョバンナの小麦 (エミリアロマーニャ州ピアツェンツァ産)
・SIKELIA 天海塩 (シチリア州トラパニ産)
・EXバージンオリーブオイル (シチリア州トラパニ産)
というワケで実食。
プレス向け試食会にて提供された究極のマルガリータ、体験して参りました。
看板の素材であるモッツァレラチーズは、ナイフを入れると半透明なミルクがすぅーっととろけていく特別なもの。それがこだわりの素材たちと出会ったら「一体どんな味に?!」と、実食前からワクワク。
食べてみてビックリ。
4種類のチーズがとても絶妙。でも意外とアッサリとしていていただきやすいのでどんな飲み物にも合いそうです。もちろん他のお料理とも。
独り占めしたい(笑)ほど美味しいですが、せっかくのピッツァ、大人数でワイワイ食べたいですね。
…というワケで、極上であり究極のマルゲリータ、みなさま、ぜひ期間中にご堪能あれ。
詳細は、公式サイトでも。
スポンサーリンク