グルメ関連のイベント

人気バレンタイン催事「阪急うめだ本店」の「チョコレートバレンタイン博覧会」に注目のミルクチョコ専門ブランドが!

みんな大好き「アンテノール」や、人気行列店「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」、そして日本での「ヴィタメール」商品を手掛ける(株)エーデルワイスがミルクチョコレート専門ブランド「Murir(ミュリル)」。

Murir(ミュリル)

神楽坂の予約が取れない日本茶デセール専門店「ヴェール」を体験できるチャンスが…!「松屋銀座のバレンタイン」

予約困難として知られる神楽坂の日本茶デセール専門店「VERT(ヴェール)」さんが、ななななんと、松屋銀座のバレンタイン催事「GINZAバレンタインワールド」に登場するとの事…! 普段はコースで提供され

松屋銀座VERT

高島屋バレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」で注目の新ブランドは?

年に一度のお祭り、高島屋のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」のプレス向け取材会が行われました。 今年は久々に行動制限のない中での開催という事で、イートインやショコラティエの来日も昨年よりも充

amour11

世界初!「ピエール マルコリーニ」のアフタヌーンティーが体験できるイベントが…

年に一度のお楽しみ、高島屋のバレンタイン催事「アムール・デュ・ショコラ」にて、なななんと、かの有名メゾン「ピエール マルコリーニ」のアフタヌーンティーが提供されるそうです…! 事前取材会に参加したライ

pm-tea10

待ってました!3年ぶり!「ミスタードーナツ」×「トシヨロイヅカ」コラボドーナツ1月11日から発売開始

2023年1月11日、3年ぶり5回目となる「ミスタードーナツ」×「トシヨロイヅカ」共同開発のドーナツ商品が販売開始となります! 今回は、ショコラを使った生地にこだわった「misdo meets Tos

misdo-yoroizuka10

美麗すぎるお花スイーツ。実はあんこで出来ていて…?!「あんこのお花」渋谷 東急フードショーの「ジス ウィーク1」初出店

SNSでも超話題、4月に販売した母の日の商品が予約開始1分で完売するなど、いま注目の和モダンスイーツ「あんこのお花」。 そんな話題のスイーツが、現在(~2022年10月26日まで)、渋谷 東急フードシ

あんこのお花カップケーキ

セルリアンタワーで高級ショコライベント開催中!「ヴァローナ」100周年

カカオ豆の栽培から輸送まで厳しい品質管理、技術指導など徹底したカカオへのこだわりと確かな味で、世界中のトップシェフから支持されるクーベルチュールメーカー「ヴァローナ」。 そんな「ヴァローナ」が今年、創

ヴァローナ100周年

山梨のスイーツブランド「和乃果(わのか)」が伊勢丹新宿店に登場!

フルーツ王国山梨の旬の素材を、惜しげなく、そして丸ごと使用した和のスイーツブランド「和乃果(わのか)」。 200年前のお屋敷をリノベした本店など、スイーツ好きのみならず多くの注目を集めている同ブランド

maku0727a

表参道人気パティスリーにて「ブボフェスタ2022 アフタヌーンティー」始まりました!

スペインを代表するパティスリー「bubó BARCELONA(ブボ・バルセロナ)」は、日本1号店となる「ブボ・バルセロナ 表参道店」で、2022年7月7日より「ブボフェスタ2022 アフタヌーンティー

ブボフェスタ2022

スイカにマンゴー、レモンのミルフィーユに注目!人気パティスリー大集合「フランスパティスリーウィーク」開催!

先日発表会の様子をお届けしました、参加するお店すべてが、同じテーマのお菓子を一斉に提供する…というパティスリーの祭典「フランス パティスリーウィーク2022」が、本日、7月1日からついにスタートしまし

INFINI

名店のミルフィーユを食べまくろう!「フランスパティスリーウィーク」2022年もスタートします!

チョコ好きには堪らない名店が参加する「フランスパティスリーウィーク」、2022年は7月1日からスタートします! 公式サイト 日本最大級のレストラン・イベント「フランス レストラン ウィーク」の姉妹イベ

フランスパティスリーウィーク パティシエシマとアランデュカス

「カカオの廃材」のフューチャーしたデセールコースを体験!「LIFULL 地球料理 Earth Cuisine」ペアリングイベント

「LIFULL 地球料理 Earth Cuisine」ペアリングイベント取材会 いまだ光を当てられていない素材にフォーカスしたサスティナブルなプロジェクトに取り組む「LIFULL」が、今回、「LIFE

「LIFULL 地球料理 Earth Cuisine」ペアリングイベント ソーシャルキッチン虎ノ門

アーモンド×チョコのスイーツを食べに行こう!参道エリアで「カリフォルニア・アーモンド フェア 2022」開催

カリフォルニア・アーモンド協会、表参道エリアで「カリフォルニア・アーモンド フェア 2022」を開催! 美容に良いとされるアーモンドと、表参道エリアの人気レストラン・カフェ8店舗がコラボレーション♪

カリフォルニア・アーモンド フェア 2022 コラボメニュー

松屋銀座「GINZAバレンタインワールド」に「Seiste」×「ぎんざ空也 空いろ」コラボチョコ登場

2019年、日本初出店の「アルノーラエール」のシェフも務めた実力派ショコラティエ 瀧島 誠士さんのブランド「Seiste(セイスト)」が、ご存じ「ぎんざ空也 空いろ」とコラボ! そんなスイーツファン必

seiste ぎんざ空也空いろのコラボ

「fox capture plan」がゲスト!オンラインイベント「“ヱビスと聴きたいJazz”スペシャルLive」開催決定!

2021年10月7日19時より、東京・恵比寿にあるヱビスビール記念館を舞台に、ヱビスビールを主役にした「オンライン ヱビスビール記念館ツアー 秋の夜長の特別編」が開催されます。 スペシャルツアーナビゲ

fox capture plan
1 / 712345...最後 »