お取り寄せ、お持ち帰り、スイーツ、レストラン、カフェ・・・食べ物総合情報

【閉店】表参道の洗練された隠れ家フレンチ レストラン イリエ ル ジョワイユーで、大地からのメッセージに触れるステキ体験!

みなさんこんにちは。 ライフ☆スタイリスト Noriko K.です。 今日は、高級フレンチ店への取材。スペシャリテを含む新メニューを一足お先に体験してまいりました! ~こんなこだわりを、独り占めしてみ

irie0602a

ベリーの味がする不思議な板チョコ バニラビーンズ

豆の産地や焙煎の深さなんかでコーヒーの味が変わるように、当然のことながら、カカオ豆から出来ているチョコレートも、その味の変化はデリケート。 ・・・ なんていう、ちょっとカッコいい感じのつぶやきからこの

バニラビーンズ ショーコラ

旨すぎて笑う 燻製しょうゆ+窯玉うどんのススメ

ありがたいことに日々、いろんな美味しい物をいただくお仕事のわたし。新しい発見がたくさんあります。 しかし、その中でも特に衝撃的な出会いがあると、頭の上におっきいビックリマーク(!)が出るような感覚の時

風の仕業 燻製しょうゆ

プロが選ぶ広島みやげBEST3【特集:お取り寄せも!女子旅ひろしま(5/7)】

”旅先で買ってきたお土産=美味しくなくてつまらない”・・・ 別の県でもパッケージを変えて販売されてるようなOME品ばかりで、誰かに渡すにしても、「美味しいから!」というよりは「行ってきましたよ。あそこ

あたらしもみじ レモン

お家でも作れる!美酒鍋レシピ公開【特集:お取り寄せも!女子旅ひろしま(4/7)】

「特集:お取り寄せも!女子旅ひろしま」 第4弾 今回も、「おしい!広島県」のキャッチフレーズ通り、”結構スゴイ事なのに、何故かあまり知られていない(笑)広島の魅力”をお伝えしていきたいと思います。 第

美酒鍋

今日の贅沢~1本1万円の高級オリーブオイルを食べる~

気分の良い日曜日。 今日はちょっと贅沢しちゃおうかな~という日に、いそいそと調味料棚から取り出すアイテム。 BARIANI家が作った最高傑作、バリアーニ グリーンオリーブオイルがそれ! こちら、一本一

高級オリーブオイル おすすめ

梅酒ソムリエに聞く!(2/2)おすすめの銘柄と、その楽しみ方【PR】

梅酒ソムリエに聞く!第2弾の今日は、おすすめの銘柄や、食事とのマリア―ジュについてです。 食事と合わせるイメージがない梅酒・・・合わせるとしたらどんなものが?など、興味深いお話を事ができました♪ *梅

紅南高 梅酒 口コミ

梅酒ソムリエに聞く!(1/2)上手な梅酒の作り方、コツ【PR】

和歌山への旅行をきっかけに、最近、あらためて梅酒にハマ中の、野菜ソムリエ ケイです!皆様こんにちは~。 いやしかし和歌山、イイところですね・・・ 滞在中は毎晩、レモン梅酒、蜂蜜梅酒・・・など女子心をく

梅酒ソムリエ 金谷優

柿づくしのスイーツが楽しい 市田柿の店からお取り寄せ

干し柿、あんぽ柿を多く作る県に生まれ、大人になってからもチーズとのマリア―ジュなんかで、柿をちょっぴりお洒落に楽しんでおります・・・みなさまこんにちは!野菜ソムリエ ケイです。 さて、今日ご紹介したい

信濃路 福楽柿

ケヤキに囲まれたテラス席で、サックサクのピザを。セラフィーナニューヨークさいたま新都心店

photo 堀田智子(byちわわのまま) ウェルカムホーム!をコンセプトととし、誰でも気軽に訪れることができる料理店、セラフィーナニューヨーク。 北イタリアのレシピを中心に、最高の素材で料理を提供する

ss0417a

ハート型のレモンを買ってみよう【特集:お取り寄せも!女子旅ひろしま(3/7)】

「特集:お取り寄せも!女子旅ひろしま」 第3弾 今回も、「おしい!広島県」のキャッチフレーズ通り、”結構スゴイ事なのに、何故かあまり知られていない(笑)広島の魅力”をお伝えしていきたいと思います。 第

ハート型レモン 写真

手作りハーブソルトが楽しい。余ったハーブの活用法

自宅でハーブを栽培している人にとっては、結構重要な課題だったりする”余ったハーブの活用方法”。 刻んでバターに混ぜたり、あとはオイルに入れて香りづけにしたり~。このあたりの方法が簡単で楽しくてイイです

ハーブソルト 作り方

あの辛口批評家ミホシェフのオリーブ入りトリュフチョコレート

有名チョコレートブログ Chocolat d’amour ~ショコラな日々~の管理人ハクモロさんから、「あなたはコレ、絶対好きだと思うよ!」と教えていただいた、ミホ・シェフ・ショコラティエ

ブラックオリーブ チョコレート

専門店の汁なし担担麺を自宅で【特集:お取り寄せも!女子旅ひろしま(2/7)】

みなさま、広島のご当地グルメ、汁なし担担麺をご存じでしょうか。 2001年開店しました名店きさくに端を発し、近年じわじわと人気が出てきたB級グルメです。 実は私も先日まで知らなかったんですが、情報サイ

汁なし担担麺 お取り寄せ

やわらかで甘口の酒を女酒と呼ぶそうです【特集:お取り寄せも!女子旅ひろしま(1/7)】

皆様こんにちは! 野菜ソムリエ・ケイです。 本当に突然なんですが(笑)、ワタクシ本日から「お取り寄せも!女子旅ひろしま」と題しまして、全7回の連載を受け持たせていただくことになりました。 広島といえば

女酒 広島 西条