フワフワすぎるクリームパン 八天堂をお取り寄せしよう!
スイーツ好きな人ならば、もう知らぬ人はいないでしょう。
広島はみはら港町に本店を構える八天堂のくりーむパン!
昭和8年創業という歴史ある和菓子屋さんが作るスイーツは、昔懐かしい感じと、新しい感じがミックスされた新しいカタチのプロダクトです♡
実は、広島市内在住の人も、百貨店などの催事でこのスイーツを買うため列を作るんだって!三原市は遠いですからね・・・。うーん、なるほど・・・ フランス人にとってのベルナシオンみたいなものかしら。(よく言い過ぎ?)
と言う訳で!今日はそんな八天堂くりーむパンをご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
八天堂くりーむパンってこんな感じ♡
八天堂のくりーむパンは、手で持つのも憚られるような、フワッフワとろとろのとても繊細なパン。
パン生地はかなり薄く、そしてとてもシットリと密度の濃い感じ。 中のクリームはたっぷりと空気を含んだように、ふわふわと軽くて、甘さ控えめ。
「パンというよりスイーツだ」という口コミをよく見ますが、なるほど納得!
そう・・・そういえば、最近、業態を変えリニューアルした八天堂のカフェ(はちパンカフェ)では、このクリームパンを使ったフレンチトーストのメニューがあります。 ってことは~、自分でお取り寄せした物を使ってアレンジしても楽しそうですよね!
例えば、半分に割って、少し温めたところへ苦めのシロップなんかかけてみたり?好きなフルーツ、アイス、生クリームにシュガーパウダーなんか振ると…キャー!
ビジュアルやばそう!おいしそう!楽しそう!
くりーむパンは、レギュラー5種類
八天堂のくりーむパンには、5種類の味(カスタード、生クリーム、抹茶、小倉、チョコレート)が用意されています。「選んで買える5種詰め合わせセット」では、この中から好きな種類を好きな数組み合わせてお買いものすることができます。
カスタード=カスタードクリームに純生クリーム。これがプレーンタイプ。
生クリーム=純生クリームの割合が多めのタイプ。
抹茶=プレーンタイプに福岡県の八女茶をプラス。
小倉=プレーンタイプに北海道産の小豆をプラス。
チョコレート=プレーンタイプにチョコレートをプラス。
その他、数量限定の味もあります。
ジャムが入っているバージョンなどは店舗限定だったり。それからメロンパンのバージョンも。(池袋駅限定)
・・・
と、そんな感じの、八天堂くりーむパン!
ほんの2~3年ほど前までは、数か月待ちだったお取り寄せですが、現在は数日で手元に届くみたい。
オンラインショップでは、くりーむパンのほか、先ほどチラリとご紹介したメロンパン、クロワッサン、食パン、ロールケーキ、フレンチトーストなどのお取り寄せも可能。
常設店でのお買いものも楽しいですが、これだけの品ぞろえはオンラインならでは。
ぜひチェックを♡
スポンサーリンク