「ながら腸活」を日常に取り入れよう!簡単レシピ&簡単エクササイズ公開!「オンライン腸会議2020〜ながら腸活のススメ〜」
9月29日、ジャパンフリトレー株式会社、帝人株式会社、株式会社ティップネス、ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社、4社共同で行われる「HER-SELF女性の健康プロジェクト」の発足が発表されました。
女性の3人に1人が気になっているという「腸活」。
かく言うライターも、昨年参加した美人女優さんへの「美の秘訣は?」という取材時から、ずっと気になっていたジャンルのお話でした。
…というワケで、この記事では「マイクポップコーン」でおなじみのジャパンフリトレー主催「オンライン腸会議2020〜ながら腸活のススメ〜」にて公開された「腸活レシピ」「ながら腸活エクササイズ」について、詳しくご紹介したいと思います。
今日から、みなさんも「腸活」仲間!
スポンサーリンク
簡単!毎日作れる「腸活レシピ」
会では、食物繊維たっぷりの「マイクポップコーン」を使用した簡単レシピが紹介されました。
ポップコーンたまごサンド
まずは朝食にピッタリのレシピから。
たまごサンドのタネに、砕いたポップコーンを混ぜただけの「ポップコーンたまごサンド」!
材料
■マイクポップコーン(バターしょうゆ) 10g
■ゆで卵 1個
■マヨネーズ 大さじ1
■塩、こしょう 少々
■食パン(8枚切り) 2枚
■バター 5g
■パセリ 適量
作り方
1. ポップコーンをポリ袋に入れて麺棒で軽くたたく。
2.ゆで卵を半分に切り黄身を取り出しボウルに入れてスプーンでつぶし、白身はみじん切りにして加える。
3. 2に1、マヨネーズ、塩、こしょうを加えて合わせる。
4.パンにバターを塗り、2を挟み、パンの耳を切り落として4等分に切る。
トークセッションに登壇された食育インストラクターの和田明日香さんも、「美味しいし、子供受けもよさそう!」「パクらせていただきます!」と感心しきり。
ポップコーンガパオ
そして、ランチ、夕食にも使えそうな「ポップコーンガパオ」。
材料(1人分)
■マイクポップコーン
■(バターしょうゆ) 30g
■豚ひき肉 50g
■玉ねぎ 1/8個
■パプリカ赤 1/8個
■ピーマン 1/4個
■おろしにんにく 小さじ1/8
■オリーブオイル 小さじ1/2
■卵 1個
■オリーブオイル 小さじ1/2
■塩、こしょう 少々
■ごはん 120g
■ソース(A)
— オイスターソース 小さじ2
—酒 小さじ1
—醤油 小さじ1
—豆板醤 小さじ1/8
作り方
1. ポップコーンを2/3量、ポリ袋に入れて麺棒でたたき、細かくする。
2. 玉ねぎ、パプリカ赤、ピーマンを粗みじん切りにする。
3.フライパンを中火で熱しオリーブオイルをひき、おろしにんにくと2をさっと炒め、豚ひき肉を加え白っぽくなってきたらソース(A)を加え豚ひき肉に火が通るまで炒め、最後に1を加え混ぜ合わせる。
4.小さめのフライパンを弱火で熱しオリーブオイルをひき、卵を入れて塩、こしょうを振り5分ほど焼く。
5. 器にごはんと残りのポップコーンを入れ、3と4を盛る。
ちなみに…ライターは、昨年の腸会議で紹介された、チョコレートとマシュマロを使った「ポップコーントースト」をよく食べています。
こちらもまた、トーストにマシュマロを乗せて焼き、ポップコーン&チョコを乗せる…というずば抜けて簡単な手順で作れますので、私のように「お料理が苦手なの…」という方もぜひ!
その他、砕いたポップコーンをオニギリに混ぜるといった究極のズボラ腸活レシピもありましたよ!
体操インストラクターの福池和仁さん「ながら腸活エクササイズ」
そして、体操インストラクターの福池和仁さんも登場!
手軽に楽しくできる「ながら腸活」を教えてくださいました。
まずは、日常簡単にリラックスする方法として、「吸う、吐く、吐く、吐く」という「1:3の呼吸」を指導。
そして準備運動として、スクワットで、体全体を温めます。
そして、足をクロスした状態でお辞儀をする運動で、腸を刺激!
さらに腕を上げ反対側に倒す動きで、今度は、腸を縦方向に伸ばし刺激します。
どの運動も簡単ですので、お仕事の合間などにぜひ!
毎日数分程度の運動、ぜひ習慣化したいですね。
ポップコーンは、腸活にピッタリの食材!「マイクポップコーン」
日本を代表するポップコーンブランド「マイクポップコーン」は、1957 年に日本初のポップコーン企業として誕生。
ブランド化されたポップコーンとして一番歴史が古く、お菓子の定番アイテムとしての地位を日本市場に確立しました。
おなじみの「バターしょうゆ味」(1983 年発売)は、日本人が大好きな香ばしい香りとバターのコク、しょうゆの味付けでポップコーン市場に一石を投じてヒット商品となり、今もなお愛され続けるロングセラー商品です。
食物繊維が多く、また、糖質も一般的なスナック菓子と比べ低い事から、近年、美容に敏感な女性だけでなく健康に気遣う多くの人から注目を集めています。
HER-SELF女性の健康プロジェクト
「HER-SELF女性の健康プロジェクト」は、少子化・人生100年時代の到来により「女性が 健康で 長く働くこと」の社会的背景によって誕生した、女性個人と働く環境を整える企業の双方へのアプローチで、健康と経済に貢献するプロジェクトです。
プロジェクトのゴールは、
1.各企業の生産性向上
2.日本経済の成長
3.SDGs達成への貢献
の3つ。プロジェクト理事長は、白河桃子さんです。
スポンサーリンク