筋膜リリース!スポーツ医療に則った「トリガーポイント」で日常の疲れをスッキリ

ライター ライフスタイリスト乃浬子 Noriko K.

チャージフォームローラー

「寝ても寝ても身体がだるい」「やりたいことが進まない」「寝起きがすっきりとしない」「考え方がまとまらない」「肌の調子がいまいち」

…もしもこんなことを感じていたら、あなたのライフスタイル(体の歪みのクセ)が、筋膜を固くしているかもしれません。

筋膜リリースとは
出典:NASM Essentials of Corrective Exercise Training

今回ご紹介するのは、そんな筋膜の萎縮、癒着を緩めることに特化したセルフケアツール「トリガーポイント™」シリーズ…の新製品。

2019年7月発売予定の「チャージフォームローラー」に関して詳しく。

スポンサーリンク

「筋膜リリース」についてもう少し詳しく

今、メディアで話題沸騰の「筋膜リリース」。

筋膜とは私たちの筋肉や内臓を包み、筋肉の形成を保つ薄い膜で、しなやかで効果的な身体の動きを促す大切な役割をしています。
その筋膜の萎縮、癒着を緩めることでしなやかな状態に戻すことを筋膜リリースといいます。

トップアスリートが筋膜リリースを大切にする理由は?

世界のトップアスリートは、ウォーミングアップの前や、クールダウンの後に筋膜リリースを行い、最高のパフォーマンスを維持しています。

アスリートではない私たちでも、若々しいしなやかな身体を保つためには、筋膜リリースは重要です。

「トリガーポイント」とは

トリガーポイントは、パフォーマンスを向上させたい人、健康な身体を手に入れたい人に向けて、「バイオメカニクス専門家 キャシディー・フィリップス(米国テキサス州)」が セルフケアのツールとして開発したもの。

筋膜リリースとは

今回の新商品、「チャージフォームローラー」は、運動後の疲労回復に焦点を当てた製品です。

http://www.triggerpoint.jp/

「チャージフォームローラー」の効果的な使い方

「チャージフォームローラー」の公式使い方ガイドを手掛けた増岡大介さん(船橋整形外科グ ループ所属)から、新製品の活用方法を実践形式でレクチャーいただきました!

チャージフォームローラーの使い方 レクチャー

■まずは、既存商品「ナノフットローラー」で、第二の心臓と呼ばれる足裏のツボや足指をほぐします。
全身の血流がアップして、すぐに身体が温かくなってきます。

立ったときに、足の指が地面についていない「浮き指」を解消。

ナノ フットローラー

■続いて「チャージフォームローラー」で、ふくらはぎ、膝の裏、太腿、肩甲骨、脇腹などを丁寧にマッサージしながら筋膜リリース。
一日の疲れを癒しながら疲労回復を促します。

チャージフォームローラーの使い方 レクチャー

その結果、

・歪んで固まってしまった姿勢を、美しく戻す。
・筋肉が柔らかくなるので、身体の動きが、楽にしなやかになる。
・節の可動域が拡がるため、ケガの防止になる。
・神経伝達の速度が向上するので、パフォーマンスアップにつながる。
・リンパの流れや血流が促進され、疲労回復が促進される。
・筋肉の代謝が上がるため、ダイエット効果

などが期待できるそうです。

ライター乃浬子の個人的感想

実は 最近、ちょっと姿勢や筋肉の緊張が気になっていました。

とはいえ、日常生活の中で少しずつ前肩になっていったり、リンパの流れが滞ったりしていくのを感じていて、いったい具体的にどうしたらいいのか…思ってはいたもののなかなか実践できないまま時が過ぎ、半ばあきらめていて…。

そんな状態の中、今回、トリガーポイントのレクチャーに参加し、一回トライしただけで、腕の伸びや上がり方がぜんぜん違うのを実感。トリガーポイントは私のボディ&マインドの救世主だと実感しました。

今では、朝起きたら深呼吸をしながら約10分くらいの「スターティングデーボディウェイクアップ」と、帰ってからは20~30分くらい、ゆっくりと「エンディングデーボディ&マインドリリース」を欠かさず続けています。

スポンサーリンク

24/7 DELI&SWEETS チョコレート ダイエットチョコ 食べ方 楽しみ方 黄えんどう豆100% 伊右衛門サロン おばんざいプレート エステプロラボROPPONGI チャージフォームローラーの使い方 レクチャー 低糖質ハンバーガー オレンジセオリーフィットネスとは タイ古式マッサージを取り入れた本格的なストレッチ benpi-top1 石けんシャンプー 使い方 低糖質パン 食べ比べ