UCC「ドリップポッド DP3」もらって、実際に使ってみたら生活が変わりました
以前もご紹介して、反響の大きかった超便利なコーヒーマシン、UCC「ドリップポッド DP3」。 今回、モニター第2弾ということで、ライフスタイリストNorikoの使用レポをお届けしたいと思います! 公式
https://35-45.net/culture/dp3-2
コーヒー鑑定士 土井さんに聞いた!フレンチトーストに合うコーヒーは?
昨今のリモートワークなどで働き方がフレキシブルになった今、自宅で朝食を愉しむ、そんな方が急増しているのだとか。 …ということで今回ご紹介するのは、おすすめのアレンジトーストと、それに合うコーヒーについ
https://35-45.net/gourmet/coffee-mariage
三菱電機「ブレッドオーブン」で焼いたトースト、ホントに美味しい?!食べ比べてみた!
朝起きてすぐバタバタと仕事に向かったり、途中のコンビニでサンドイッチを買ってオフィスに駆け込んだり…と、そんな日常はどこへやら… 幸か不幸か、最近は自宅でゆっくりと朝を過ごすことができるようになり、朝
https://35-45.net/culture/to-st1-t
5人の美男子に「汝、罪あらば懺悔せよ!」舞台「ALTAR BOYZ」公開ゲネプロに酔いしれてきました
ニューヨークで上演され「ベスト・オブ・オフ・ブロード ウェイベスト賞」に輝き、通算2000回以上の上演記録を誇るミュージ カル作品「ALTAR BOYZ(アルターボーイズ)」。 日本では
https://35-45.net/culture/altar-boyz
ニューノーマル時代の主食?!黄えんどう豆100%麺を色んな方法で食べてみた「ZENB NOODLE」
先日、あのミツカンから画期的な食品が発売されました。 同社の長年の研究から生まれた独自技術を以てして作られた「ZENB」は、まるごと植物の栄養をいただく「おいしい」と「カラダにいい」をどちらも叶えるこ
https://35-45.net/beauty/zenb
ごま油界に革命?!トクホ「健やかごま油」を毎日のお食事に使ってみた!おすすめメニュー
コロナ禍、免疫力をあげるような食事や体作りに注目が集まっています。 そこで新たに提案したいのは、「油は体に悪い」というぼんやりとしたイメージから脱却! 今日ご紹介するのは、特定保健用食品「健やかごま油
https://35-45.net/gourmet/sukoyaka-gomaabura
原宿・表参道で北海道地チーズを体験しよう!「北海道地チーズ博 week」「おいしさ実感week」
北海道のナチュラルチーズ「北海道地チーズ」をPRするイベント「北海道地チーズ博 week」が2021年2月18日から開催されています。 1st weekは、オンライン販売、 2nd weekは、動画コ
https://35-45.net/gourmet/hokkaido-cheese
30代半ばから始めたい育毛ケア!ハリコシ改善・発毛促進「セグレタ 育毛スプレー ボリュームケア」を使ってみて!
とある調査(※1)によると、50~69歳の女性の半数以上が抜け毛悩みをかかえているにも関わらず、育毛剤を使用している人はたった13%…という結果があるんだそうです。 使用していない人の中には、実は以前
https://35-45.net/beauty/segreta
【温泉体験篇】いまどき湯治&ワーケーション!新潟県「燕温泉」に行ってきました【燕ハイランドロッジ】
前回、この旅でお世話になるお宿「燕ハイランドロッジ」について詳しくご紹介しました。 そんな「燕ハイランドロッジ」では、「いまどき湯治」という独自のリラクゼーション、過ごし方を提案しています。 この記事
https://35-45.net/travel/tsubame-onsen3
お家にいながら蒸溜所見学!360度VRツアー&自宅テイスティングキット「サントリーウイスキー リモート蒸溜所ツアー」
かねてのよりその評判を聞いていたサントリーウイスキーの蒸溜所ツアー。 「ちょっと遠いからなかなか行けないなぁ…」なんて思っていたら、今回、素敵な形で夢が叶いました! 今日は、お家にいながら蒸溜所見学が
https://35-45.net/gourmet/yamazaki
【泊まってみた篇】いまどき湯治&ワーケーション!新潟県「燕温泉」に行ってきました【燕ハイランドロッジ】
というワケで、前回の【アクセス篇】の続き… 新幹線、ローカル線、バスを乗り継いでやって来ました「燕温泉」にあるお宿「燕ハイランドロッジ」。 http://www.2bame.jp/ 「燕ハイランドロッ
https://35-45.net/travel/tsubame-onsen2
【アクセス篇】いまどき湯治&ワーケーション!新潟県「燕温泉」に行ってきました
2020年、今まで想像もしていなかった事が起こり、これまでの私たちのライフスタイル…仕事面に関してはリモートワークが増えるなど…が大きく様変わりしました。 変化について行けずに、知らず知らず心が疲弊し
https://35-45.net/travel/tsubame-onsen
アドリアン デュブッフ・ラコンブ氏に聞いた!2020年おすすめのボジョレーヌーヴォー
美食の街リヨンにほど近いブドウの産地で作られる「ボジョレーワイン」。 その新酒は「ボジョレーヌーヴォー」として、日本でも毎年話題になっています。 今回は、そんなボジョレーヌーヴォーを世界に広めた事で知
https://35-45.net/gourmet/georges-duboeuf2020
欧州各国のNo.1ワインをイエノミ!ベランピングでお料理とのマッチングを楽しんでみた!
手頃なワインだからこそ、工夫次第でオシャレに「家飲み比べ」を愉しもう。 お料理とのマッチングで、家飲みをグッとライフスタイルアップ♪ こんにちは!ライフスタイリストNorikoです。 新型コロナウイル
https://35-45.net/gourmet/veramping
そもそも「ボジョレーワイン」って?ヌーヴォー解禁前に知っておきたい基本をおさらい!
2020年は、11月19日が解禁日となる「ボジョレーヌーヴォー」。 今年はイベントでワイワイ!というよりは、お家でゆっくり…なんて楽しみ方になるでしょうか。 いずれにせよ待ちわびている方は少なくないハ
https://35-45.net/gourmet/georges-duboeuf