これから絶対流行る 燻製オリーブオイルのすすめ
TVでも最近話題の、「これから絶対流行る調味料」と言えば、燻製オリーブオイルです。
私は品川駅などで気軽に手に出来る、風の仕業というブランドの物をよく購入しています♡
初体験の型は、燻製しょうゆとのミニセットがおすすめ。
さて、今日そんな燻製オリーブオイルのおいしい使い方をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
使い方
パンにつけるなどの一般的な使い方の他、燻製の香りがついていることによる独特のレシピも。
お刺身に・・・
カルパッチョのようなノリでしょうか、お刺身を食べる時に、お醤油と一緒に燻製オリーブオイルを使うと美味しいそうです。
サーモンを使うと、スモークサーモンのような味わいに。
スモークサーモン、買うと高いけど、生のサーモンなら手に入れやすいもんね(笑
温野菜と
温野菜に塩コショウ、そして燻製オリーブオイルを。
卵かけごはんに!
なんと、卵かけごはんにも。
燻製しょうゆだけでなく、燻製オリーブオイルもちょい足しするとおいしい!
個人的には、その発展バージョンとして、釜玉うどんに、やはり燻製醤油とセットで使うのもおすすめです!
その他、燻製ごま(これも、風の仕業ブランドで手に入ります)など入れても◎
そうめんと
通常の食べ方に飽きたらイタリアンそうめん!
トマトの角切りと合わせて使うとよりgoodです♪
燻し、燻され、燻す時・・・
みなさまも、ぜひ楽しい燻製ライフを !!
スポンサーリンク