お取り寄せ、お持ち帰りグルメについて
「ピエールエルメ」×「鎌倉紅谷」!クルミッ子の味わいを表現した「マカロン クルミッ子」今年も数量限定で登場
昨年秋、伊勢丹創業90周年特別企画の限定商品として作られた、人気商品クルミッ子の味わいを表現したマカロン「マカロン クルミッ子」が、今年も数量限定で登場! 「ピエール・エルメ・パリ」のブティックの他、
https://35-45.net/gourmet/macarons%e3%83%bckurumicco
かつお節を後入れで味変!新感覚なポテトチップスを食べてみた。「堅魚屋 かつお節ポテトチップス」
2024年5月14日放送フジテレビ「ぽかぽか」にて、「かつお節ポテトチップス」が紹介されていました。 「あ、これ気になりつつも一度も買ったことないヤツ!確か久世福商店にもある…」という事で、翌日、さっ
https://35-45.net/gourmet/katauo-ya
「美味しくてちょっと社会貢献にもつながるプリン」就労支援施設にて、障がいのある方が一部作業を担当「ぷりんクルーズ」
営業時間90分のみの、レアなスイーツ「ぷりんクルーズ」さんがお取り寄せをスタート! 就労支援施設にて、障がいのある方が一部作業を担当しているという事で「美味しくてちょっと社会貢献にもつながるプリン」と
https://35-45.net/gourmet/pudding-cruise
フルーツを使ったビスキュイが絶品!サダハルアオキのクッキー缶
パティシエ 青木定治さんによるパリのメゾン「patisserie Sadaharu AOKI paris(パティスリー・サダハル・アオキ・パリ)」。 当然日本にも多くの店舗があり、国内でも誰もが知る有
https://35-45.net/gourmet/sadaharu-aoki-cookie
【久世福商店】【カルディ】ここ最近の飯とも2代巨頭をご紹介します「青いにんにく辣油」「贅沢梅なめ茸」
「天高く馬肥ゆる秋」 10月に入り数日たちました。馬だけじゃないよ!とばかりに、ライターも美味しい物を楽しんでいます。 今日は、そんな私が最近ハマっている「飯とも」を2つご紹介したいと思います。 ライ
https://35-45.net/gourmet/kuzefuku-kaldi
あの大人気お取り寄せクッキー缶は、本当に美味しいのか試してみた!「リビエール」の「マノン」
「おすすめのクッキー缶は?」 「もらって嬉しいお取り寄せスイーツは?」 といった質問では必ず名前が挙がる、兵庫県尼崎「リビエール洋菓子店」の「マノン」! 猫モチーフの凹凸加工缶のビジュアルはもちろんの
https://35-45.net/gourmet/riviere
明治38年創業のお味噌屋さんが作る絶品「味噌キャラメルチーズケーキ」をお取り寄せ「峰村醸造」PR
野菜ソムリエ&チョコレートライターのケイです。 チョコレートの世界では数年前から和の素材がブームになっていて、「エスコヤマ」や「ル ショコラ ドゥ アッシュ」など世界的にも評価されている日本のショコラ
https://35-45.net/gourmet/minemura
フォアグラの代替品 日本ハムの「グラフォア」を食べてみた!そもそも何で出来てるの?
SNSで話題となっている、フォアグラの代用品「グラフォア」が届きました! これは、日本ハムが鶏レバーを使用し、1年以上50回ほどの試食と改良を繰り返し完成させたフォアグラの代替品。 どこまで本物に近い
https://35-45.net/gourmet/gras-foie
1000円以下なのに見栄えちゃうし恰好つくクッキーギフト発見しました!「アトリエアニバーサリー」
2022年 リンベル株式会社から発表されたリリースによると、幅広い世代において「ちょっとしたお礼の気持ちを贈るプチギフト需要」が見えたそうなんです。 コロナ禍という事もあってでしょうか、個人的にも例年
https://35-45.net/gourmet/anniversary
開始数日で目標額1000%超え達成!スイーツのサブスクプランが始まります「with sweets」
年間数百食スイーツを食べる、各カテゴリーのインフルエンサーが集結したECサイト「with sweets」からサブスクプランが登場! クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、たった1日で目標
https://35-45.net/gourmet/with-sweets-sp
「え?普通にお取り寄せ出来るの?!」とライターが驚いた「レガレヴ」のサブレ
スイーツ好きなら知らぬ人はいない、鎌倉のアシェットデセールのお店「レガレヴ」。 今年京都で開催されたチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」でも、シェフ自らが店舗に出向き目の前でデザートを振舞うス
https://35-45.net/gourmet/regalez-vous
ちょっとこれ食べてみて欲しい…!バナナとチーズのガトーショコラ。手作りチョコのお店「ミニマル」より
バレンタインシーズンが終了し、チョコレート好きとしてはなんとなく寂しい日々を過ごしている2月末…。 そんな中!各社ホワイトデー用の商品も展開し始めてくれています。 今回ライターが注目したのは、富ヶ谷、
https://35-45.net/gourmet/banana-cheese
TVでも話題!手作りチョコレート店「ミニマル」の「生ガトーショコラ -PRIME-」を体験!
カカオ豆の状態からチョコ作りを行うビーントゥバーショコラトリー「ミニマル」の「生ガトーショコラ -PRIME-」を体験しました! 「生ガトーショコラ -PRIME-」って? フィリピン産カカオ豆に、ガ
https://35-45.net/gourmet/minimal-prime
【2023年版】野菜ソムリエ厳選「我が家の年末年始のお取り寄せリストはコレだ!」
新型コロナウイルスの流行により、2022年のお正月も昨年に続き「おうち時間の充実」がテーマになりそうですね。 そんな時欠かせないのが、年末年始 最大のお楽しみ(!?)ともいえる、美味しいものたち! と
https://35-45.net/gourmet/20230101
【編集部まとめ】食べてみてホントに美味しかったクリスマススイーツいろいろ【お取り寄せ】
35-45WOMANこれまでの取材で、実際に体験し「あ、これ、日本でもっと知られてもいいのに!」と思った、本当に美味しいクリスマススイーツをまとめてみました。 具体的なおすすめブランド、商品情報も一緒
https://35-45.net/gourmet/x-mas-sweets