恵比寿にある酵素がたくさん摂れるKO-SO CAFEへ行ってきました!
先日、東京恵比寿にあるKO-SO CAFÉ(http://ko-so-cafe.jp)へ行ってきました!
ここは昨年11月22日にオープンしたお店の名前の通り酵素をテーマにしたカフェです。
さて、さっそくなのですが、酵素について「そもそもなんだっけ?」という質問を受けることがあるので、それに関してまず簡単にご説明を。
スポンサーリンク
そもそも酵素とは?
酵素とは、生き物すべてに存在して生命活動を担っているとても重要な物質。
消化酵素代謝酵素食物酵素の3種類があって、消化酵素・・・口に入れたものを消化吸収する代謝酵素・・・消化後、腸壁で吸収された栄養をエネルギーに変える役割があり、食物酵素は唯一身体の外部から取り入れる酵素です。
体内では作ることが出来ない酵素はお肉など消化しにくい食べ物を消化したり、アルコールやタバコなどストレスがかかったものを解毒するのに大量に使われてしまうため、身体の外から取り入れることが大切です。
KO-SO CAFÉ
このKO-SO CAFEでは、動物性素材、卵、乳製品、化学調味料は使用せず厳選したオーガニック野菜を中心としたメニューを用意しています。
KO-SO CAFEで使用する酵素は、国内生産にこだわった厳選された88種類の天然素材に水を一切加えず自然抽出発酵法によって原材料4キロを約1リットルに凝縮させた発酵原液です。
この発酵原液とビネガーを使って作ったオリジナルドレッシング、スープやドリンク、スイーツまでさまざまなお料理に酵素原液が使われています。
私は休日の夕方前でお茶するつもりでお店に入ったのですがお店でお食事されている方達のテーブルを見ていたら食欲がわいてきて、少し早いディナーをいただきました。
おすすめメニュー紹介
お店の方にまずお勧めしていただいたのはスプラウトサラダのガレットブラウンパンケーキ。
パンケーキブームが来て以来、パンケーキに目がない私としては一番気になるメニューでもあったので、早速オーダー。
新鮮な野菜を使ったサラダとパンケーキのほのかな甘みがマッチしてとっても美味しかったです。
ご飯系パンケーキでこのボリュームで780円はかなりリーズナブル!
※お食事写真は公式ホームページからお借りしました!
器が野菜の色を引き立てている感じで、見ているだけで綺麗になれそうなKO-SO野菜のカラフルボックス(サラダ)。
有機豆腐とひじきの和風サラディエール。
有機野菜のガスパチョ。
どのお料理も素材の味がしっかりしていて美味しい!
一皿一皿ちょうどよいボリュームでいろいろなメニューが楽しめました。
ドリンクはビオワインをはじめ、ドイツのオーガニックビールや自家製ジンジャーエールなど、飲み物のラインアップにもこだわりを感じました。
美容や健康には気を使っているけどお食事のときは楽しくお酒を飲みたい!って方にはピッタリなお店だと思います。
東京恵比寿にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください☆
恵比寿本店 KO-SO CAFE 詳細&アクセス
住所:〒150-0011
東京都渋谷区東3-25-3 ライオンズプラザ恵比寿 1F
アクセス:JR山手線・埼京線 恵比寿駅西口 徒歩4分
東京メトロ日比谷線 恵比寿駅 出口1・出口2 徒歩4分
電話:03-3409-3405
営業時間
平日:11:30~22:00
(Food Last Order 21:00 / Drink Last Order 21:30)
土日祝日:11:30~20:00
(Food Last Order 19:00 / Drink Last Order 19:30)
*ランチタイム11:30~15:00(Last Order)
*お出かけの際は、サイトなどでリアルタイムな情報をご確認くださいね。
スポンサーリンク