オフィスでも食べられる納豆?!ミツカン「美納豆のデリ」を体験してみました
安野モヨコ原作の人気漫画「働きマン」の主人公 女性編集者 松方弘子は、忙しい毎日の中せめて少しでも女子力を…と、いつも納豆巻きを食べていました。 「女子力を気にする」「職場で納豆を食べる」というギャッ
https://35-45.net/gourmet/bi-natto
お取り寄せもできる!高級スイーツのような仕立てたバウムクーヘンが目玉「AnniBAUM(アニバウム)」
シンプルなものから、それをまるで高級スイーツのように仕立てたものまで、さまざまバウムクーヘンを扱う専門店「アニバウム」。 最近、渋谷マークシティー内にも出店するというニュースもあり、注目を集めています
https://35-45.net/gourmet/annibaum
日光浴びてますか?コロナ禍でビタミンD不足なので「クロレラ蒸しパン」作ってみました
ライター:野菜ソムリエ ケイ 自粛期間が続き、様々な生活の変化による「コロナ鬱」が多くのメディアで話題になっていますね。 かく言う私も、”普段より音に敏感になりイライラする”、
https://35-45.net/beauty/chlorella
あの人気店「オービカ モッツァレラバー」通販サイトに、短角牛のハンバーガーが登場!ピッツァ、チーズも絶品。
以前、このサイトでもご紹介した、美味しいチーズとワインのレストラン「オービカ モッツァレラバー」から嬉しいニュース! 2020年秋より、オンラインショップ「OBICA HOME」にて、さまざまなお料理
https://35-45.net/gourmet/obica-ec
UCC渾身のブラックコーヒーを発売前に飲んでみた!「UCC ORIGIN BLACK ブルーマウンテン&モカ」
この度、UCCから、コーヒー専業メーカーならではの産地、焙煎、抽出にもこだわったブラック無糖タイプのリキャップ缶製品のプレミアムラインとして、新ブランド「ORIGIN BLACK」がローンチされました
https://35-45.net/gourmet/ucc-origin-black
伊勢丹のデパ地下グルメが自宅に届く!「ISETAN DOOR」お試しセットをオーダーしてみた。勧誘電話は?
先日、ドイツのバウムクーヘンブランド「HOLLANDISCHE KAKAO-STUBE(ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ)」について検索していましたところ、伊勢丹のデパ地下宅配サービス「ISETA
https://35-45.net/gourmet/isetan-door
「俺のフレンチ」のお取り寄せで、ロッシーニ風ハンバーグを体験!
高級食材と一流シェフを使いながら、カジュアルなお値段で本格料理を楽しめるとして創業以来 今でも人気の「俺のフレンチ」。 特に人気なのが、フィレ肉の上に大きなフォアグラが乗っかったロッシーニですよね。
https://35-45.net/gourmet/oreno-ec2
大豆で出来た肉?!「井村屋 大豆ミートまん」食べてみた!正直…
数年前から、デパチカ、ヴィーガンカフェなんかでチラチラと見かけるようになった大豆ミート。 3年ほど前でしょうか、私も、オシャレ系商業施設のグルメフロアで試食させていただいたことがあるんですが、当時の感
https://35-45.net/gourmet/daizu-nikuman
西友「みなさまのお墨付き」商品を使って簡単アレンジパスタを作ってみた!
スーパーでポテサラを買おうとした女性が、「母親ならポテトサラダぐらい作れ」と高齢男性から声を掛けられた…という投稿に端を発した「ポテサラ論争」。 普段、家族の為に料理をしている方たちは、色々と思うとこ
https://35-45.net/gourmet/osumitsuki
愛媛の素材とカカオの融合!「G.B.C」「ミルトス」を食べてみた!お取り寄せも
「え?まさかこんなところに?!」という愛媛 四国中央市の限界集落に、世界からも高い評価を受けるこだわりのスイーツを作る工房「G.B.C」があります。 カカオ豆の状態からチョコレートを手作りし、タブレッ
https://35-45.net/gourmet/gbc
和食にあうスパークリングワイン「雫音」を飲んでみた!チョコにもあいます!
コロナ禍、おうち時間の増加とともに飲食のスタイルにも大きな変化が訪れましたよね。 手の込んだ料理が増えた、そしてそのためにお酒のレパートリーが増えた、なんて方も多いんじゃないでしょうか。 今回ご紹介す
https://35-45.net/gourmet/shizune
エスニック料理とも相性良し!カラマンシーの酎ハイを飲んでみた「キリン 本搾り チューハイ 四季柑」
フィリピンなど東南アジアでよく楽しまれ、ライムやシークワーサーに似た味わいと香りを持つカラマンシー(四季柑)。 エスニック料理がお好きな女子の皆様にとってはお馴染み?ともいえる柑橘でしょうか。 そんな
https://35-45.net/gourmet/shikikan
レンジで簡単!スモアミルクティーを作ってみました「ボス ティーベース 無糖紅茶」
みなさま、おうち時間楽しんでますか! さて、当サイト既報通り、先日ご紹介したサントリーの濃縮飲料「ボス カフェベース」に続いて、同シリーズの濃縮紅茶「ボス ティーベース」が2021年3月9日より全国発
https://35-45.net/gourmet/tea-base
甘納豆好き見て!「マツコの知らない世界」で紹介された「志賀商店」から甘納豆が出ています
新型コロナ流行真っただ中の昨年末、おうち時間の充実に注目が集まる中オンエアされた「マツコの知らない世界」の「お取り寄せおせちの世界」回。 そこで、黒豆をつくる「志賀商店」という会社が紹介されたのですが
https://35-45.net/gourmet/shiga-shoten2
お家で簡単カフェモカ!濃縮タイプ飲料「ボス カフェベース カフェモカ」を体験してみた。
チョコレートが好きで、365日チョコレートを食べているライター ケイです。 そのため、大手カフェチェーンでもたびたび「カフェラテ…いや、カフェモカで!」とオーダーする事も多い…そんな私が今回、サントリ
https://35-45.net/gourmet/cafebase