ちょっと変わったお料理レシピ、簡単、びっくり、美味しい
余ったおせちのアレンジレシピ
あけましておめでとうございます! 今年もお気に入りの通販サイトから取り寄せたおせちを楽しんでいます、野菜ソムリエ ケイです。 ただ…やはり2日目ともなると飽きてきますね、おせち。 残ったおせちの活用法
https://35-45.net/gourmet/osechi-recipe
コウケンテツさんに教えてもらった!オイルサーディン缶を使った簡単レシピ「氷結無糖 レモン」リニューアル発表会にて~
過去10年に発売したキリンRTDにおいて最速で1.5億本を突破するなど、売り上げ好調な「キリン 氷結無糖 レモン」がリニューアル! その偉業と、リニューアルを記念した「甘くないからレモンが引き立つおい
https://35-45.net/gourmet/hyoketsu-recipe
市販のトルティーヤスナックでコンビニ飯をグレードアップさせてみた!「食べ方いろいろクリスピーツイスト」
先日、とある飲料メーカーへの取材で「おうち時間の増加により、質の高い家食を求めるユーザーが増えている」というようなデータがあることを教えていただきました。 とはいえ、コロナ前は外食が多かったという方は
https://35-45.net/gourmet/twist-arrange
熟成期間が違うコンテチーズを食べ比べてみた!「若め」「夏作り」「長期熟成」
「世界最優秀フロマジェコンクール」で優勝経験を持つ、ファビアン・デグレさんに教わる「コンテチーズ」オンラインセミナーに参加しました! デグレさんは10年間日本のチーズ専門店で勤務し、「世界最優秀フロマ
https://35-45.net/gourmet/comte3
おうちで昭和レトロな喫茶店気分!濃縮タイプのコーヒーを使った簡単コーヒーゼリー♪サントリー「ボス カフェベース」
おうち時間の増加と共に、ぐいぐいと売り上げを伸ばしていると噂のサントリーの濃縮飲料「ボス カフェベース」、同シリーズの濃縮紅茶「ボス ティーベース」。 水や牛乳などで割って、簡単にカフェオレなどが楽し
https://35-45.net/gourmet/cafe-base-showa
アーモンドバターは作り置きが賢い!材料4つ、簡単レシピを米澤シェフに教えてもらいました。
先日、2021年7月1日から開催される「カリフォルニア・アーモンド フェア」(詳細後述)PRイベントに、カリフォルニア・アーモンドのアンバサダー福田萌子さん、「The Burn」エグゼクティブ・シェフ
https://35-45.net/gourmet/almond-butter
今こそフルーツビネガーを楽しむ時!ベーグルサンドイッチにノンアルカクテルまで
コロナ禍で健康意識が高まる中、また、外出自粛の影響で「ちょっと体によくて、かつ、おいしいものをゆっくり楽しむ」という時間がとれるようになりました。 そんなタイミングで今回 ライフスタイリストNorik
https://35-45.net/gourmet/vinegar-club
生クリームを使って禁断のフルーチェ…?!コロナ禍のおうち時間にやってみたい贅沢レシピ紹介
牛乳と混ぜるだけで作ることができる人気のデザートベース、40年以上も愛され続けるハウス食品の「フルーチェ」。 誰もが知る国民的簡易デザートです。 が…、とはいえ…「大人になってから、もう何年も食べてな
https://35-45.net/gourmet/kindan-fruiche
スーパーで買えるスナック菓子で簡単メキシコ料理!「食べ方いろいろトルティーヤチップス うす塩味」
コロナ禍、自炊に凝り始めた…なんて方も多い昨今。 とはいえ、普段から料理をしない方には簡単レシピが重宝されるのも間違いない事実です。 さて、今回ご紹介するのは、スーパーなどで気軽に手に入るトルティーヤ
https://35-45.net/gourmet/iroiro-tortilla
コンテチーズと日本酒のマリアージュ!おすすめレシピ紹介
フランスで最も愛される熟成ハードチーズ「コンテ」。 あわせるなら、スパークリングワイン…白ワインだったら木樽熟成したコクのある白ワイン…?想像しただけで胸躍るマリアージュですが、意外にも日本酒とも相性
https://35-45.net/gourmet/wakaze
ローズの花びらにカルダモン…女性に嬉しいモクテルレシピを教えてもらった!
先日、“外出制限による運動機会の減少や在宅時間の増加による意識変化”を理由に、ぐるなび総研による2020年「今年の⼀⽫®」にノンアルコールドリンクがノミネートされた事が発表されました。 今の状況を考え
https://35-45.net/gourmet/mocktail
チーズに胡椒にカカオ?!アーモンドの楽しい味わい方を教えてもらった!「アーモンドの日」PRイベント
ビューティー系インフルエンサーの発信などにより、ここ数年、アーモンドミルクやアーモンドオイルがブームになっていますね。 それにより「アーモンドは美容に良い」というふんわりとした認識が広まっているように
https://35-45.net/gourmet/almond
チーズマンに聞いた!コンテチーズとパンの楽しみ方3つ。ラピュタパンアレンジも♪
本場フランスで、とにかく圧倒的な人気と生産量を誇る、熟成ハードチーズ「コンテ」。 当サイトでは前回、そのコンテについて”基本の「キ」”ともいえる情報をお伝えしました。 そして今
https://35-45.net/gourmet/comte2
パラパラと残っちゃった「パルミジャーノ・レッジャーノ」の美味しい使い方、レシピ
皆さんこんにちは!野菜ソムリエ ケイです。 前回(超 基本情報)、前々回(簡単レシピ その1)と、パルミジャーノ・レッジャーノというチーズについて、さまざまご紹介してきました。 今回は、そんなパルミジ
https://35-45.net/gourmet/parmigiano-reggiano5
カンボジア風のライムドレッシングにどハマりしてます♪作り方簡単!
みなさまこんにちは!野菜ソムリエ ケイです。 ここ数年、「リトリート」なんて言葉が流行ったりして、30代~の女性の間で、ラグジュアリー系の東南アジア旅が人気ですね。 かく言う私も、見事にハマりまして、
https://35-45.net/gourmet/mint