フランスで一番美しい商店街「ギャルリーヴィヴィエンヌ」でキュートなおもちゃをGET【特集:チョコを旅するパリ(9/30)】
ショコラトリー3軒をまわったあとは…グルメネタはちょっとお休み。
今記事からは、観光スポットや雑貨などの情報をいくつかご紹介したいと思います。
第9回の今日は、「パリで一番美しい商店街」だといわれているギャルリーヴィヴィエンヌについて!
ここ、本当に素敵でオススメです。
女子旅を予定している方はぜひチェックを♡
.
このほかの記事は、【特集:チョコを旅するパリ】トップページからご覧いただけます。
スポンサーリンク
Passage Galerie Vivienne パッサージュ・ギャルリー・ヴィヴィエンヌ
パリで最も美しいパッサージュ
さて、冒頭でも書いた通り、今日ご紹介するギャルリーヴィヴィエンヌは、パリで一番美しいパッサージュだといわれています。
Passage(パッサージュ。英語読みだとパッセージですね)は、「通路」や「アーケード」というような意味。
パリのパッサージュは、天井がガラス張りになっている素敵なところが多いです。
ただし、大きなデパートなどの登場で、昔よりもグッと数が少なくなってしまったんだとか。
はい!というワケでやってきました。ギャルリーヴィヴィエンヌ。
冒頭の写真の入口からはいると、アーケードの中は↑こんな素敵な景色。
ガラス越しの柔らかな光が、古き良き19世紀パリの建物を、より素敵に演出しています。
天井には素敵な照明、壁には彫刻、そしてフト目を落とすと床にもなにやらタイルで描かれた面白い模様が。
「目が暇になる」という事がありません。
もうこれは、私が文章で色々書くよりも、動画を見てもらった方がわかりやすいかな(笑)
ちょっとぶれていますが、↓ぜひご覧くださいませ。
中のショップも楽しいんです♡
そして、このパッサージュを訪れる理由は、その美しさだけではありません。
とにかく女の子が「キャー」と叫んでしまうような、楽しいショップがたくさんあるのです。
カフェ、古本屋、文房具屋、それからジャンポールゴルチェなどの有名ブティックやワイン屋など、お店のカテゴリも多種多様。
おもちゃ屋さん「Si Tu Veux シ・チュ・ヴ」でお買い物
その中において、今回私がお買い物を楽しんだお店が、「Si Tu Veux (シ・チュ・ヴ)」というおもちゃ屋さん!
パリのお土産をGETする場所として、意外とおすすめなんです。
大きなクマのぬいぐるみに迎えられ店舗に入ると、目移りするカワイイおもちゃがいっぱい。
大人でも楽しめます。
そこで私が買ったのがコチラ!
木で出来たミニチュア食品。PRESIDENT(プレジデント)のチーズです。とにかく可愛いすぎる!
帰国後、スーパーで本物のプレジデントのチーズを買って、並べてニヤニヤしたのは私です。
コチラの方法で、オリジナルマグネットにする予定♡
…てな感じのギャルリーヴィヴィエンヌ。
楽しいでしょ?♡
後日ご紹介予定の、「ブレンタノス」という文房具屋さんや、三ツ星シェフのお惣菜が買える「ボコ」、手芸店「ウルトラモッド」なども近くにありますので、一度にワワッと遊べてしまうのもこの場所を観光するメリットです。
ぜひぜひ訪れてみて。
他のパッサージュも知りたい!という人には、オプションツアーに強い「ベルトラ」の、パリのパッサージュを巡る3時間くらいのショートツアーなんかもすごくオススメです。有名なパッサージュを、4か所くらい連れてまわってくれるそう。
パッサージュ・ギャルリー・ヴィヴィエンヌ 詳細
住所:4 rue des Petits Champs 75002 Paris
アクセス:メトロ3号線Bourse(ブルス)駅から、Rue de 4 Septembre(9月4日通り!可愛い名前!)を西へ。
Rue Vivienne(ヴィヴィエンヌ通り)から南に行くとあります。徒歩数分。
URL:http://www.galerie-vivienne.com/
.
このほかの記事は、【特集:チョコを旅するパリ】トップページからご覧いただけます。
スポンサーリンク