【閉店】パクチー増量可!一流フレンチシェフのサンドイッチを食べに行こう「Viet Banh Mi(バインミー) Court AOYAMA」
パクチーの増量ができるベトナムのサンドウィッチショップ「Viet Banh Mi(バインミー) Court AOYAMA」外苑前にオープン!
バインミー ブームが来る!?
こんにちは ライフスタイリスト 乃浬子Noriko K.です。
とつぜんですが、みなさんバインミーって、ごぞんじですか?
実は最近、オシャレライフスタイルな人たちの間で密かに話題なんですよ。
そんなバインミー専門のカフェが、9月17日東京青山にオープン!しかも、神楽坂のフランス料理「ボン・グゥ神楽坂オーナーシェフ野口氏プロデュース」っと聞きつけて、さっそく取材に行ってまいりました〜!
スポンサーリンク
バインミーってなーに?
バインミーとは、フランスパンに、レバーペーストなどのパテや、肉、ナマス(ベトナム風甘酢漬け野菜)、パクチー、レモングラスなどなどを挟み込み、ニョクマムやスウィートチリなどでエスニックテイストに味付けした、ベトナムのサンドウィッチのこと。
ベトナムは、かつてフランスコロニアルだった影響で、フランスパン文化があるんですね。
フレンチテイストを色濃く残しながらベトナム独自の食材を挟んだオリジナルサンドウィッチは、今やベトナムを代表するファストフードとして、国民に愛されているんだとか♡
バインミー専門店 Viet Banh Mi Court AOYAMA
そんなバインミーの味わい深さと、手軽さ、ヘルシーさを、日本のみなさまに知ってもらいたい!と誕生したのが、今回お邪魔したViet Banh Mi Court AOYAMAです。
外苑前の3番出口から1分と言う青山オシャレスポットに出現したこのカフェの外観は、ユニークなパクチーモチーフが目を引くので見逃しようがない♪
店内に入ると、リーフグリーンと白が基調のすっきりと爽やかなデザイン。
イラストで綴られたメニューがアクセントになっていて、とってチャーミングです。カウンターでイートインか、テイクアウトのチョイスが選べるのも嬉しい。
さて、気になるお味は
外がカリッと、中かふわふわなバゲットに、パクチーやナマスなどのお野菜がたっぷりな上に、エスニック風味溢れるビーフやチキンが挟まっていて、すっごく美味しい!!
表現が難しいけど、ベトナムとフランス双方の香り高い文化を、一気に丸かじりしちゃってる、そんな味わいです。
メニューはオリジナルパテ&ハム、ビーフ&レモングラス、スパイシーチキン&トマト、アボガド&シュリンプ、そして、フレッシュベジタブルミックスに加えて、毎月マンスリーサプライズのメニューが楽しめます。(9月10月は、カモとオレンジを使ったお洒落な一品)
こだわりはサンドウィッチだけじゃない!
バインミーコートのこだわりは、サンドウィッチをいかに美味しく楽しんでもらうか!ということ。
食材やパンの風合いをこよなく大切にしていることはもちろんのこと、サンドウィッチにあわせるコーヒーや紅茶も、厳選され尽くしています。
私がいただいたコーヒーは、なるほど、バインミーの旨味を惹き出して程よくハーモナイズする逸品。苦みとコクが効いて、バツグンな相性でした!
プラス50円でパクチー増量をお願い出来たり、お客様それぞれの食べやすいご希望サイズにカットしてくれたり、ハーフサイズメニューがあったり、ドリンクとのセット割引があったり(ソフトドリンクセットだと300円→200円に!)…
などなど、ひとりひとりのニーズに応えるサービスが充実しているんです。
・・・という事で、日本初!!スタイリッシュなバインミー専門店「Viet Banh Mi Court AOYAMA」いかがでしたでしょうか。
ヘルシーで美味しいバインミーブームに乗り遅れたら、モッタイナイ〜!
ベトナム発、エスニックでヘルシーサンドウィッチで、今日のランチはスタイリッシュに決めてみよう♡
Viet Banh Mi Court AOYAMA アクセス
住所:〒107-0061東京都港区北青山2-12-12sugarビル1F
アクセス:東京メトロ外苑前駅3番出口徒歩約1分
TEL : 03-6438-9666
スポンサーリンク